s作()さん 家老   フォロー

はじめまして。
100名城スタンプを集めています。(現在87個)
最近では山城がマイブーム。カメラ片手に兵庫方面、赤松氏の山城を攻城中。

s作さんのタイムライン

s作さん が  篠の丸城(兵庫県宍粟市) を攻城しました(2023-02-12)

s作さん が  篠の丸城(兵庫県宍粟市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-02-05)

s作さん が  岩屋城(岡山県津山市) を攻城しました(2022-11-27)

s作さん が  唐津城(佐賀県唐津市) を攻城しました(2022-11-05)

s作さん が  角牟礼城(大分県玖珠町) を攻城しました(2022-11-04)

s作さん が  水城(福岡県太宰府市) を攻城しました(2022-11-03)

s作さん が  座喜味グスク(沖縄県読谷村) を攻城しました(2022-11-03)

s作さん が  勝連グスク(沖縄県うるま市) を攻城しました(2022-11-03)

s作さん が  駒山城(兵庫県上郡町) を攻城しました(2022-10-09)

s作さん が  猿掛城(岡山県矢掛町) を攻城しました(2022-09-28)

s作さん が  大垣城(岐阜県大垣市) を攻城しました(2022-09-09)

s作さん が  米子城(鳥取県米子市) を攻城しました(2022-06-16)

s作さん が  富田松山城(岡山県備前市) の写真をアップしました(2022-02-05)

堀切
堀切

s作さん が  富田松山城(岡山県備前市) を攻城しました(2022-02-05)

品川グランド前にある案内板の前に駐車。登山道は良く整備されており、歩きやすいです。眺望がとても素晴らしく雨乞い跡、東出丸、本丸と3ヶ所からそれぞれに楽しめます。堀切は特にオススメです。

s作さん が  赤穴瀬戸山城(島根県飯南町) の写真をアップしました(2021-11-29)

石積
石積

s作さん が  赤穴瀬戸山城(島根県飯南町) の写真をアップしました(2021-11-29)

眺望
眺望

s作さん が  赤穴瀬戸山城(島根県飯南町) を攻城しました(2021-11-29)

道の駅赤来高原に駐車。登山道は綺麗に整備されており、竪堀や石積なども見ることが出来ます。主郭からの眺望は最高。この地に城を築いた意味がわかります。山城の教科書のようなお城、山城初心者の方は特にオススメです。

s作さん が  鶴居城(兵庫県市川町) を攻城しました(2021-11-15)

s作さん が  金川城(岡山県岡山市) を攻城しました(2021-11-15)

s作さん が  羽衣石城(鳥取県湯梨浜町) を「行きたいお城」に登録しました(2021-11-15)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大阪城話

ブックオフで見つけました。知る人は知る、知らない人は知らない本の内容です。
①大阪城と和歌山城は兄弟(姉妹)城の関係に有る
②名護屋城博物館所蔵の「肥前名護屋城図屏風」は世に出る前、小さく折り畳んだ状態で大阪城天守閣に持ち込まれた
③江戸時代の時間は日の出と日の入りを境に一日を二分し、それぞれ六等分して一時(とき)としたので、夏至・冬至の頃は昼と夜の時間が倍ほど違った
⑤大阪城石垣のふるさとの小豆島には「大阪城残石記念公園」がある
等でなかなか興味を引かれましたが、後半は著者の個人的な話が多くもう一つかも。

村の芳ちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る