castle.TATO()さん 大老 サポーター   フォロー

山城、平山城が好み。近世城郭よりも野暮ったい城郭のほうが好きです。
百名城制覇目指してます(2008~)

城郭訪問記インスタグラム
https://www.instagram.com/castle.tato

castle.TATOさんの攻城記録一覧(履歴)

 鷺山城(岐阜県岐阜市) を攻城(2023/09/23)

岐阜駅から市営バスの市内ループ線に乗り「鷺山玉川町バス停」で下車(220円)し、徒歩10分ほどです。バス路線は20分に一本ほど本数があり利用しやすいです。

 一宮城(愛知県一宮市) を攻城(2023/09/23)

尾張一宮駅から徒歩5分ほどですが、真清田神社や他の城を巡る場合は駅の市営駐輪場でレンタサイクル(1日300円)を使うのがおすすめです。

 大赤見城(愛知県一宮市) を攻城(2023/09/23)

尾張一宮駅の市営駐輪場でレンタサイクル(1日300円)を借りて向かい、20分ほどでした。

 浅野城(愛知県一宮市) を攻城(2023/09/23)

尾張一宮駅の市営駐輪場でレンタサイクル(1日300円)を借りて向かい、20分ほどでした。付近の大赤見城から向かう場合は5分ほどです。

 天神山城(東京都三鷹市) を攻城(2023/09/10)

最寄りのバス停は「新川天神山青少年公園バス停」ですが、三鷹台駅から出る小田急バス仙01系統は本数が少ないので、仙川駅から鷹54系統で「コミュニティセンター西バス停」まだ行き、そこから10分ほど歩くのが便利です。

 撫養城(徳島県鳴門市) を攻城(2023/07/09)

鳴門駅から登城口まで20〜25分ほどです。模擬天守はかつては史料館でしたが現在は防災施設になってます。(内部は無料で入れます。)

 洲本城(兵庫県洲本市) を攻城(2023/07/09)

麓から徒歩で往復し、西の丸や東の丸など一通り回って2時間ほどかかりました。登り石垣が魅力ですが、石垣保全作業によるルート規制もあり、確認できる場所は一部になってます。

 伊丹城(兵庫県伊丹市) を攻城(2023/07/09)

メインの遺構はJR伊丹駅の目の前ですが、土塁が残る猪名野神社までは15分ほどかかりました。

 徳島城(徳島県徳島市) を攻城(2023/07/08)

見落としがちですが、西の丸の武道館付近にもかなり大規模な石垣が残っています。

 川島城(徳島県吉野川市) を攻城(2023/07/08)

模擬天守は入れませんが、西側の曲輪は吉野川河畔の断崖を活かした堅牢な作りになっており、迫力がありました。

 上桜城(徳島県吉野川市) を攻城(2023/07/08)

阿波川島駅からひたすら登り坂で徒歩30分ほどです。夏場でも歩けるレベルで本丸への道はありました。

 勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城(2023/07/08)

勝瑞駅から徒歩10分ほどです。新たに史跡指定された正貴寺跡付近はまだ田畑でした。

 一宮城(徳島県徳島市) を攻城(2023/07/07)

徳島駅から徳島バスを利用し「一の宮札所前バス停」で下車すればすぐに登城口です。複数系統がありますが、大体1時間に1本程度あります。

 赤堀城(三重県四日市市) を攻城(2023/06/10)

赤堀駅から徒歩10分ほど、駅の改札脇に解説板があります。

 采女城(三重県四日市市) を攻城(2023/06/10)

内部駅から南側登城口まで徒歩20分ほどです。散策路は整備されてますが、夏場は藪も多いので山城の格好で行くのが無難です。

 浜田城(三重県四日市市) を攻城(2023/06/10)

近鉄四日市駅すぐでアクセスは簡単です。模擬の冠木門が近年になり設置されています。

 菰野城(三重県菰野町) を攻城(2023/06/10)

菰野駅から徒歩15分ほどでした。中菰野駅の方が近いので降り間違えにはご注意ください。

 力尾城(三重県菰野町) を攻城(2023/06/10)

菰野駅から徒歩10分程、菰野城からは徒歩15分ほどで着きます。見性寺は地元の名刹としてよく手入れが行き届いた立派な寺院のため、散策しやすいです。

 宿野城(三重県菰野町) を攻城(2023/06/10)

皆さんのご指摘通り、城の北西にある畦道の藪を突き抜けて入ります。その藪さえ抜ければ、城道は夏場でも分かりやすく残っています。

 伊奈氏陣屋(埼玉県伊奈町) を攻城(2023/06/04)

丸山駅目の前にありアクセスは至便。散策路を一通りまわると1時間ほどかかります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

日本百城下町: ゆったり街さんぽ

お城を訪問する際はできるだけ現地に宿泊して郷土料理を食べて、城下町もまるごと楽しみたいのでありがたい一冊です。
まだ行ったことのない城下町もたくさん掲載されていて、今後は攻城計画を練る際にこの本で予習しようと思います!

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る