ひなちゃん()さん 武将   フォロー

(未入力) 

ひなちゃんさんの攻城記録一覧(履歴)

 一宮城(徳島県徳島市) を攻城

 勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城

 足利氏館(栃木県足利市) を攻城

 府内城(大分県大分市) を攻城

 岡城(大分県竹田市) を攻城

 熊本城(熊本県熊本市) を攻城

 福山城(北海道松前町) を攻城

 五稜郭(北海道函館市) を攻城

 仙台城(宮城県仙台市) を攻城

 多賀城(宮城県多賀城市) を攻城

 米沢城(山形県米沢市) を攻城

 山形城(山形県山形市) を攻城

 長谷堂城(山形県山形市) を攻城

 畑谷城(山形県山辺町) を攻城

 湯築城(愛媛県松山市) を攻城

 松山城(愛媛県松山市) を攻城

 今治城(愛媛県今治市) を攻城

 福山城(広島県福山市) を攻城

 高松城(香川県高松市) を攻城

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ルイス・フロイスが見た 異聞・織田信長 (サンエイ新書)

ポルトガル人宣教師ルイス・フロイスと、彼の著書「日本史」について解説されています。
フロイスの鋭い観察力で記された「日本史」は量も膨大で読むのが大変そうですが、本書で雰囲気を感じることができました。フロイス本人についても解説され、日本に来た経緯、信長との関係も知ることができました。
フロイスから見た各戦国大名の印象が面白かったです。(宣教師から絶賛 大友宗麟、デウスの敵 毛利元就など)

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る