まだすべての情報を掲載できていませんが、順次加筆していきます。
おおすがけ

大須賀家

大須賀家の概要

大名種別
いわゆる親藩・譜代・外様の分類
譜代
大名の格
幕府が定めた大名家の格付け
城主
石高
歴代当主が与えられた最高石高
6万石
控えの間
江戸城に登城した際に待機する部屋(詰所)
雁之間

大須賀家の歴史

大須賀家はもともと下総国大須賀庄に根ざし、一族の大部分は関東北条家と運命をともにした。
譜代大名となった大須賀家は、一族の大須賀康高が徳川家康に仕え、遠江国横須賀城の城主となることから始まる。康高は本多忠勝らとともに、旗本の先鋒を務める名誉を与えられ、1584年(天正12年)には松平姓を使うことも許された。

初代・忠政は康高の養子となり、家督を継いで上総国久留里藩3万石に封じられる。養父の康高もさることながら、忠政の実父は徳川四天王の1人・榊原康政で、この2人の長年の功績を評価されての異例の厚遇だった。その後、「関ヶ原の戦い」の論功行賞で3万石を加増され、旧領の遠江国横須賀藩6万石へ転封される。
大須賀家の家督は2代・忠次に相続されるが、同じ頃、忠政の生家である榊原家が無嗣断絶の危機に陥る。このため、家康の計らいで忠次が榊原家を継ぐこととなり、大須賀家は断絶した。

大須賀家の歴代当主

  1. 大須賀忠政
  2. 大須賀忠次
このページに記載してある内容の大半は 榎本事務所に寄稿していただきました。ありがとうございます!
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る