[広島県][安芸] 広島県廿日市市桜尾本町
篠尾城から徒歩で登城。公園となっており、遺構は確認できませんが、かなりの広さの高台でした
桜尾城は、石碑のみで公園になっています。一般道から見ると小高い山で、お城だったんだろうな…という雰囲気はありました。車で約10分くらいの所に洞雲寺があり、陶晴賢の首塚があります。
桂公園駐車場を利用し攻城。手前のスロープ部と合わせ普通車で15台くらい駐車可能です。 城山が切り崩されて公園とグラウンドとなっていました。縁の部分はかすかに城跡感を感じました。遺構的なものは無いと思います。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
書店で偶然見つけ即買いしました。全国各地の天守閣に関する記述満載で、この本を読めば、あなたの天守閣についての見方が変わる!(かも)。 。
( 藤式部卿さん)
書籍ページを表示する
すべてのレビューを表示する
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する