練馬城
練馬城

[東京都][武蔵] 東京都練馬区向山


  • 平均評価:★★☆☆☆ 2.17(--位)
  • 見学時間:23分(--位)
  • 攻城人数:226(467位)

練馬城の訪問ガイド 最新順

練馬城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

豊島園駅前に城址公園があります
駅前広場風に整備されており、城址の気配は限りなく薄いです
石神井川までが城域だったようです

(2024/03/07訪問)

石神井川の南側はフェンスに囲まれ接近することが出来ません。
整備中とのことなので期待して待つことにします

(2024/01/01訪問)

石神井川北側の練馬城址公園には遺構はありません。向山庭園のあたりが当時の空堀として活かされた谷間地形になってます。

(2023/05/28訪問)

2023年6月16日オープンのハリーポッター建設中で練馬城址公園に入れません。

(2023/04/19訪問)

豊島園駅から歩いて直ぐに工事中(練馬城公園)の城址。右に行くと石神井川、左に行くとどんぶり坂(堀跡)向山庭園があります。

(2023/03/04訪問)

「としまえん」は現在閉園しており、新施設開業に向けて工事中です。

(2022/06/02訪問)

向山庭園と旧豊島園の間の道が、練馬城の堀の跡とされています。案内板などは見当たらないです。

(2021/08/09訪問)

西武池袋線の豊島園駅の目の前が閉園したとしまえん跡地で、現在は入場できず。そばにある堀跡と言われる向山庭園へ行き、攻城。都が跡地に作ろうとしている公園で、自由に城址が見られるようになるまで、待つこととします。

(2021/06/05訪問)

豊島園が閉園する直前での登城を思い立ったものの、入場チケットが完売してしまっていた為に入園は叶いませんでした。しかし、豊島園に隣接する庭の湯など周辺に城跡を観察出来る環境が点在していました。

(2020/08/27訪問)

向山庭園入口前に不自然なアップダウンがあります。もしや堀跡でしょうか?

(2018/05/27訪問)

皆様同様、としまえんには入らず、堀跡かもの向山庭園を散策。さらに徒歩ごふんくらいの白山神社で八幡太郎源義家が植えたというケヤキを見てきました。

(2020/08/23訪問)

としまえん東側の大型駐車場にとめ、徒歩5分で向山庭園に行き散策。茶室、池など風情がありました。遺構、案内板はありません。

(2019/11/04訪問)

遊園地は有料です。

(1999/10/10訪問)

としまえんには30年以上前に嫁とデートで行きました。城としての遺構は記憶にありません。としまえんは閉園してハリーポッターの城にするとか、東京都が城址公園にするとか噂があります。どちらにしても城がらみですね

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 近世城郭の作事 櫓・城門編

三浦先生が書かれた「近世城郭の作事 天守編」に続き、今回は「櫓・城門・土塀」編を読みました。特に、城門、土塀については書いてあることのほとんどが初めて知る事でした。城門の種類ですが、薬医門は安土桃山時代だけで、高麗門は文禄・慶長の役で朝鮮半島での築城時に発明され、構造は薬医門と変わりませんが屋根が小さいので防戦上で有利、屋根が小さいので用材が少なくて済むなど、関ヶ原の戦い後、薬医門から進化した高麗門に取って代わられたそうで、現在城跡に残っているのは圧倒的に高麗門で、医薬門は少ないとの事です。また、関ヶ原以前の櫓門では石落がないので、櫓門の石落は関ヶ原以降の発明と考えられるとの事を初めて知ります。土塀についても、付壁塀、築壁塀など色々な種類があるそうで、天守、櫓以外に城門、土塀にも注目することにより、新たなお城巡りの楽しみを再発見させてもらえた一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る