鏡山城
鏡山城

[広島県][安芸] 広島県東広島市西条町


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.12(--位)
  • 見学時間:46分(--位)
  • 攻城人数:110(977位)

鏡山城の訪問ガイド 訪問日の新しい順

鏡山城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

公園として整備されていて、駐車場も数十台置けます。案内板や城址碑や、公園内の地図も充実しているので間違うことなく登城できます。丸太の階段も整備されていて登りやすかった。ただ暑いのと虫との戦いはこの時期きついですね。

(2024/09/14訪問)

三ツ城古墳管理棟(土・日のみ)でリーフレットをいただいて登城しました。登城路は整備されています。城域の周囲には畝状竪堀が概ねあるのですが、伐採の関係からか、明確に確認できたのは、3・4の郭下南側です。

(2024/05/25訪問)

駐車スペースは沢山あり、自販機もあります。下は、公園になっています。登山道としては、初心者でも大丈夫。そう長い道のりではありません。ただ山城にありがちな、所々狭い道はありますので、そこは足元に要注意。あと、中腹辺りで蚊が出たので、季節によっては虫除けスプレーが必須ですね。

(2021/07/25訪問)

この城の最大の見どころは畝状竪堀長さも数もありますよ。また城内に残る石組み井戸は必見!

(2020/02/02訪問)

山頂より各方面に畝状の竪掘りが掘られています。当時(2007年)は崩落による規制もなく、良く見れました。

(2007/12/07訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る