今石動城
今石動城

[富山県][越中] 富山県小矢部市城山町


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
  • 見学時間:1時間8分(--位)
  • 攻城人数:52(1895位)

今石動城の城主メモ 投稿順

石動駅から案内板のある三の丸下の登城口まで徒歩35~40分。本丸からの景観は木が邪魔であまりよくないですが、二の丸は南から東にかけて木が伐採されており、とても景色がよかったです。切岸好きにとってはスパッと気持ちの良いお城でした。

(2019/08/31訪問)

城山公園駐車場を利用。細いですが舗装された林道からグレーチングの攻城道へ。比較的歩きやすいです。眺めはよい。

本丸直下まで車で行くことはできるが、麓から歩いた方がいいかな。夏は草が茂って歩けない。

(2021/07/23訪問)

現在、城山公園から城跡までの林道は、途中で車両通行止めになっている。
本丸直下まで車で行くことはできないが、城跡までは舗装された車道のため比較的歩きやすい。

(2022/10/06訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

神社でわかる日本史 (知恵の森文庫)

日本最古の天皇とされる継体天皇、聖徳太子から渋沢栄一まで、戦国武将や、江戸時代に活躍した人物も載ってます。なにをして何故ここで祀られているのか、わかりやすくかかれていて、一節もそれほど長くないので、サクサク読めると思いました。

はつみんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る