源経基館
[埼玉県][武蔵] 埼玉県鴻巣市大間
- 平均評価:★★★☆☆ 2.65(--位)
- 見学時間:29分(--位)
- 攻城人数:65人(1685位)
源経基館の訪問ガイド 最新順
源経基館をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
鴻巣駅から歩いて15分ほどで着きました。比較的わかりやすく表示されています。
(2024/11/10訪問)
|
|
鴻巣駅から徒歩で攻城。周囲は雑草に覆われていますが内部は整備されています。私は西側の城址標柱付近から入りました。曲輪と周囲の土塁がよく分かります。が、堀は藪で見づらかったです。
(2024/07/10訪問)
|
|
館跡入口に設置してある説明板を読むと、発掘調査からは館の正確な建築年代は明らかにできなかったとのことで「伝源経基館跡」と表示されていました。
(2024/01/06訪問)
|
|
鴻巣駅から徒歩15分ほどでした。周囲の土塁と空堀がよく残ってます。
(2023/10/07訪問)
|
|
鴻巣駅から徒歩15分で到着。単郭で、土塁とそれを囲む空堀を見ることができます。
(2023/10/07訪問)
|
|
鴻巣駅西口より徒歩約15分、鴻巣高校横です。コンパクトながらも隅部に折れのある堀と土塁や、櫓台等が良い状態で残っています。
(2023/04/08訪問)
|
|
北東側の駐車スペースに駐車し登しました。小ぶりな館跡ですが、しっかりと土塁や堀が残っており、櫓台跡に石碑が建てられてます。
(2023/03/27訪問)
|
|
土塁と空堀がよく残っています。外から見ると鬱蒼としているように見えますが、下草がしっかり刈られ快適に整備されています。
(2019/03/01訪問)
|
|
駐車スペース2台程度あり。
(2022/09/07訪問)
|
|
北東のスペース(1,2台程度)に車を止めて攻城。
(2021/06/12訪問)
|
|
鴻巣駅から徒歩15分。駅西口から鴻巣駅入口(西口)交差点を右折、大間四丁目交差点を左折、鴻巣高校グランド脇の攻城口を目指します。堀と土塁を越えて方形の単郭、西側の土塁に源経基の石碑があります。
(2022/06/19訪問)
|
|
高崎線鴻巣駅から徒歩15分。伝源経基館跡案内板の横に入口があります。また鴻巣駅近くに鴻巣御殿跡(日本一小さい東照宮)もあるので攻城ついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
(2022/06/18訪問)
|
|
鴻巣駅南口から北西方面へ、鴻巣高校の校庭側に城跡があり、12分で着きました。曲輪・土塁・空堀・櫓台を確認出来ました。
(2022/06/16訪問)
|
|
鴻巣高校隣の方形館。周囲の土塁と堀の一部が残っています。
(2020/11/01訪問)
|
|
鴻巣駅から徒歩20分。鴻巣高校に隣接しています。土塁が残っておりよく整備されています。
(2020/09/17訪問)
|