田矢伊予守城
田矢伊予守城

[三重県][伊賀] 三重県伊賀市川合1450


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.67(--位)
  • 見学時間:25分(--位)
  • 攻城人数:41(2293位)

田矢伊予守城周辺の宿泊施設

宿の情報は じゃらん から取得しています(お城から10km以内にある宿が最大100件表示されます)

団員のレビュー

近辺の宿泊施設のうち、団員のレビューが投稿されている施設をご紹介します。


千鳥さん
ビジネスホテル ウィークリーオーエヌ

バイクで利用しました。
フロントの対応良し。一般的なビジネスホテルとは違う作りで、まるでアパートの一室のような部屋でした。大きめの冷蔵庫あり、電子レンジあり、空清あり、クローゼットあり、ベランダもあります。お風呂が通路に面していたり変な所もありますがゆったり休めました。ただ禁煙ではないので少しだけですが臭いがありました。今まで泊まったビジネスホテルの中では一番快適に過ごせました。


たれねそさん
伊賀上野シティホテル

部屋自体は昭和のデザインな感じがしましたが、特に不便はなかったです。
朝食ビュッフェをお腹いっぱい食べてから伊賀上野城に行ったのでいい運動になりました。


★よし★さん
伊賀上野シティホテル

こちらのホテルに車を停め、攻城してきました。徒歩で約10分ほどの距離なので伊賀上野城までのアクセスは良好です。2022年3月現在で、東海三県にお住まいの方は、コロナワクチンを3回接種済みを条件に宿泊の割引をしていただけてとてもお値打ちです。
部屋もキレイですし、WiFiも完備されていて満足できました。


黄金玉子さん
伊賀上野シティホテル

普通のシティホテル。施設そのものは可も不可も無く。
ヒゲソリ、櫛、ナイトガウン(パジャマ)をフロント階から部屋へ自分で持っていくのはビジネスホテルか温泉旅館かののり。
上層階なら窓からライトアップの天守を遠くに臨める。
街はそれなりに暗いしコンビニも少々離れている。
早朝に伊賀上野城を攻城できるのはいい点。


伯耆守さん
伊賀上野シティホテル

忍者駅(伊賀鉄道上野駅)からアーケードをくぐって3分です。駐車場の隣に地元スーパーがありますが、駅近くとはいえ町自体が、夜はかなりさみしいです。食事をしてからチェックインするかホテルのレストランがオープンしていれば伊賀牛を使った夕食も食べられます。朝一番から伊賀上野城の高石垣を見に行けるのはメリットです。


ともさん
ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前 

崇広堂の斜め前に位置しています。奇数の部屋からは模擬天守が見えるます。キレイなホテルでした


きりしまさん
ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前 

建物自体が新しいわけでないですが、館内、客室とも丁寧にリフォームされており、部屋もゆったり。(コンフォートツインで2人宿泊)大浴場もあり、朝食もバイキング式で種類も多いほうかと。徒歩3分くらいでコンビニはあります。食事する場所は、上野市駅周辺まで歩けば(10分弱)あります。


しのはさん
ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前 

一時期、出張で何度もお世話になりました。伊賀上野付近では最も良いホテルだと思います。
大浴場もありますのでのんびりできますし、部屋はかなり広くて綺麗です。
高石垣から近いのがなんといってもGood。
食事できるところが付近にあまりないので、そこだけが難点かなぁと思います。
ホテルのレストランもありますが、せっかく伊賀上野に来たし、伊賀牛求めて頑張って歩きましょ!

レビューを投稿するには
このページに表示されている地図からホテルを選び、詳細ページを表示すると右上に「レビューを書く」という緑のボタンがありますので、これを押すと入力欄が表示されます。ほかの団員にオススメできるいい宿を見つけたらぜひレビューをお願いします!

広告 宿の予約サイト

その他の宿を検索するならこちらからどうぞ。

攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから宿を予約していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
バリューコマースもしもアフィリエイトA8.net
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る