亀山城
亀山城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県御坊市湯川町丸山


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
  • 見学時間:42分(--位)
  • 攻城人数:57(1846位)

亀山城の訪問ガイド 訪問日の古い順

亀山城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

攻城団のデータを頼りに、丸山集会所に駐車して攻城しました。案内板も「自慢の城跡を見て見て」という感じで嬉しくなってしまいます。主郭の土塁がよく残っています。縄張り図で見る無数の腰曲輪、帯曲輪のほとんどは、藪とみかん畑になっているようです。

(2020/03/21訪問)

城山一帯はミカン畑で津波の避難場所にも指定されているため、案内板は充実しており、登城路もよく整備されている。

(2021/04/11訪問)

災害避難所になっているので、道は整備され、案内板、海抜の表示がありわかりやすいです。

(2022/05/11訪問)

御坊駅から徒歩。登城口はいくつかあるようですが、丸山中央集会所近くから攻城するのがわかりやすいと思います。避難所になっているため、登城路や遺構がよく整備されており、立派な城址碑もあります。御坊駅近くの紀央館高校一帯が湯川氏の居館跡で湯川神社に城址碑があります。

(2023/12/06訪問)

丸山中央集会所の案内板(位置情報)で現在地を確認後、点在する避難場所案内板を辿って城山へ。案内板ごとに海抜も掲示されているので山頂までの距離感の参考に。(登城口は8.1㍍、山頂は121.7㍍)

(2024/03/21訪問)

主郭にある「湯川氏供養塔」は、入山城麓の「三宝寺」のご住職がお世話されているそうです。

(2024/06/05訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

イラストでサクッと理解 流れが見えてくる日本史図鑑

人を選ぶ本だと思います。
タイトル通り、流れを理解するにはいいと思います。
簡単になっている分、因果関係が短絡的になりすぎかなと思う部分もあり物足りない印象を受けますので、時系列を理解するためのとっかかりにはおすすめです。

はつみんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る