寺尾城(久良岐郡)
寺尾城(久良岐郡)

[神奈川県][武蔵] 神奈川県横浜市鶴見区馬場3-13


  • 平均評価:★★☆☆☆ 2.31(--位)
  • 見学時間:24分(--位)
  • 攻城人数:176(552位)

寺尾城(久良岐郡)の城主メモ 最新順

かなり急な坂を登った先の、閑静な住宅街の中にポツンと石碑がある。
名残は全くなく、あるのはロマンだけと言った感じ。
狭路や一方通行だらけで、よほど土地勘のある方でないと車で行く事は困難なので、車の方は周辺の駐車場を探した方が良い。

(2023/07/17訪問)

JR菊名駅からJR鶴見駅行きのバスに乗車し、東高校入口で下車しました。高台を登って行くと城址碑があり、立地の良さが実感出来ます。

(2023/04/08訪問)

殿山公園は改修中で内には入れませんでしたが、案内板、城趾碑、そして柵の外から空堀、土塁を見学して攻城としました。

(2022/12/29訪問)

菊名駅から歩いて35分ほどでした。最初に殿山公園に行って、その後住宅地の中にある城址碑に向かいました。少し離れてます。

(2021/04/29訪問)

殿山公園奥の案内板横から坂を上り
土塁らしき跡を確認しました

(2021/01/29訪問)

大半が住宅地になっていますが、城郭エリアとされているところを把握した上でまわると楽しいと思います。
確かにこの地理環境であれば城を築きたくなる気持ちが分かります。

(2020/11/08訪問)

新羽駅から鶴見駅西口行きバスで宝蔵院下車で、徒歩。横浜線が止まっていたのでこのルートにしましたが、菊名駅、新横浜駅、大倉山駅でも同様にアクセスできます。城跡は
殿上公園にある写真の案内板から上で曲輪、堅堀とおぼしき物を薮の中に見ることができます。案内板は丘の上にもありました。

(2020/10/05訪問)

鶴見から新横浜行きのバスに乗ると楽です。ただかつての山城が丸々住宅地になっているので、遺構探すのは難しい。あと横浜にありがちな坂だらけです

(2020/09/27訪問)

菊名駅東口から乗車し約10分で東高校入口バス停で下車。バス停から健功寺を経由して寺尾城址まで徒歩10分。城址跡と言われる「殿山公園」内では斜面に沿って竪堀や土塁が保存されており、竪堀の発掘調査時の解説板などが整備されています。

(2020/09/27訪問)

アクロスプラザ~せせらぎ緑道を桜を見ながら歩いていくと、東高校を過ぎフジスーパーに出ました。スーパーの裏側に殿山公園がありました。案内板確認し公園の急な坂を上ると住宅地に城址碑も見つけられました。帰り道清水家宅前に立て看板を見つけたので写真におさめてきました。

(2020/04/02訪問)

城跡碑を確認後殿山公園へ移動、徒歩五分位です。
公園で遺構の跡を探すも判断出来ず、山の斜面の余った部分を公園にした感じでした。

(2020/01/26訪問)

家が近かったので、散歩コースのひとつでした。

菊名駅から鶴見駅ゆきバス、殿山でおりると寺尾城址に近く、東高校入口で降りれば建功寺のそばですがこの二つは歩いて10分ほどです。殿山公園には土塁や竪堀が見て取れます。鶴見区馬場町の高台一帯がお城だったということがわかります

(2019/08/29訪問)

鶴見駅西口から歩いて1時間くらい。小田原城に行く前にここに北条早雲が居たと思うと感慨深い。遺構は近くを散策しても見つからず、残念。

(2019/05/03訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

悪党の戦旗 嘉吉の乱始末 (日経文芸文庫)

嘉吉元年1441年、時の将軍足利義教が赤松一族に殺される、いわゆる、嘉吉の乱からはじまる物語です。
播磨、備前、美作の守護を領していた大大名が、何故時の将軍を討ったのか、結果、討ち滅ぼされてから、お家再興のため、悪党と呼ばれながらも時代の流れに抗う様が描かれております。
昔よくいったお祭り、奇祭さいれん坊主が赤松一族の霊を弔うものとは知りませんでした。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る