長谷堂城
[山形県][出羽] 山形県山形市長谷堂城山
- 平均評価:★★★☆☆ 3.43(--位)
- 見学時間:55分(--位)
- 攻城人数:283人(384位)
長谷堂城の訪問ガイド 最新順
長谷堂城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
駐車場は西向口位置情報と八幡崎口位置情報の2箇所にあります。八幡崎口の駐車場は広いですが土日は混み合うようです。その場合は西向口の駐車場の利用をお勧めします。
(2024/09/29訪問)
|
|
山形駅のサイクルポート(独自アプリ必須.1日1000円)で電動サイクルを借り、25分ほどでした。サイクルポートは市内各所にありますが、充電がない自転車も多いので借りる前に確認必須です。
(2024/06/22訪問)
|
|
蔵王駅から徒歩で1時間ほど歩いて直江山城守本陣跡(上杉軍の本陣跡)を経由し、向かいました。城跡には案内板が整備されており楽しめました。帰りは路線バスを活用して山形駅に向かいましたが、本数が少ないので注意が必要です。
(2024/06/07訪問)
|
|
想像していたよりコンパクトでしたが意外と登りがきつく麓の公園に杖があったのも納得でした。本丸からの眺めが良かったです。
(2023/06/10訪問)
|
|
登山口に貸し出してあるステッキを借りた方が楽に登れておススメです!
(2021/10/29訪問)
|
|
長谷堂城跡公園として整備されています。公園駐車場に駐車し八幡口から登城しました。散策マップは必携です。お忘れなく。
(2021/05/22訪問)
|
|
「長谷堂城跡公園 散策マップ」を事前に印刷して、それを片手に登城。西向口の切岸は、高齢者や子供が歩くのは少し危険かと思いました。八幡崎口の案内版にあるパンフレットは現在作成中、とのことでありませんでした。
(2020/09/21訪問)
|
|
激戦が繰り広げられた長谷堂城。物語を知ると知らないとでは見方が変わりますね。土塁・曲輪・虎口など遺構も残っていました。
(2020/09/22訪問)
|
|
城跡公園駐車場(38.216484、140.274999)に駐車して攻城。おすすめ周遊コースに従って進むと効率よく見学できます。
(2020/06/30訪問)
|
|
駐車場にWC、パンフ、杖があります。15分くらいで本曲輪まで行け
ます。
(2020/04/05訪問)
|
|
削平地や切岸はたくさんあるものの、堀や土塁はあまり残っていません。駐車場は城址北端の八幡崎口にあります。
(2019/11/24訪問)
|
|
バス停から山頂広場まで15分、37分の滞在ではハード!休日なら一日乗車券がお得。
(2019/11/10訪問)
|
|
駐車場から登城を試みましたが病み上がりには少々きつく途中で断念。パンフレットを頂いて帰ってきました。体調が万全な時に再挑戦したいです。
(2019/09/06訪問)
|
|
運行本数は少ないものの、山交バス利用15〜20分ほどで山形駅と長谷堂バス停間の行き来ができました。長谷堂バス停から登城口(八幡崎口)まで徒歩3分ほど。バス停の目の前に大きめのファミリーマートがあり、携行食を買ったり小休憩ができて便利でした。
(2019/09/14訪問)
|
|
城址公園駐車場を利用して案内板で散策マップをGETしておすすめ周遊コースで攻城しました。眺望は山形市内が一望できで良かったです。
(2019/09/14訪問)
|
|
山形駅からレンタサイクル(無料)で45分で登城口に到着。パンフレットに従って攻城。本丸から山形市街地が良く見えます。
(2019/09/12訪問)
|
|
成沢城より転戦。山形城にも長谷堂城のパンフレットが用意されています。
(2019/07/11訪問)
|
|
パンフレットを見ながら散策した今回のコース。駐車場からスタート-水堀(水はなかったです)-八幡先口から登城-八幡神社-土塁-曲輪-虎口-山頂広場-長谷堂観音-二重横堀-(右回りで斜面を下り)西向口-(麓の一般道を歩き)御前清水-駐車場。1時間ちょっと。
(2019/07/07訪問)
|
|
長谷堂城は智将・直江兼続が落とせなかった城であるが、縄張りはシンプルで高さもないため難攻不落という感じはなかった。
(2019/05/17訪問)
|