丸に梅鉢()さん 家老   フォロー

歴史好き:100名城・続100名城、御城印集めを中心に全国各地の城巡りに挑戦中!
日本城郭検定4級·3級を取得。
【2024年の目標】今年こそは近畿地方(+東海地方)の100&続100名城を制覇したい!

丸に梅鉢さんのタイムライン

丸に梅鉢さん が  大多喜城(千葉県大多喜町) を攻城しました(2023-01-09)

丸に梅鉢さん が  小浜城(千葉県いすみ市) の写真をアップしました(2023-01-09)

小浜城跡からの眺望
小浜城跡からの眺望

丹ヶ浦海岸や大原漁港が見える。(写真は丹ヶ浦海岸)

丸に梅鉢さん が  小浜城(千葉県いすみ市) の写真をアップしました(2023-01-09)

小浜城跡立入禁止看板前
小浜城跡立入禁止看板前

立入禁止の看板の所から折り返して、すぐ目の前の角を左に曲がり行くと左手側に小浜八幡神社の入口に辿り着けます。そこから石碑がある所に行けます。

丸に梅鉢さん が  小浜城(千葉県いすみ市) を攻城しました(2023-01-09)

丸に梅鉢さん が  本佐倉城(千葉県酒々井町) を攻城しました(2023-01-09)

丸に梅鉢さん が  佐倉城(千葉県佐倉市) を攻城しました(2023-01-09)

丸に梅鉢さん が  山中城(静岡県三島市) を攻城しました(2023-01-05)

丸に梅鉢さん が  興国寺城(静岡県沼津市) を攻城しました(2023-01-05)

丸に梅鉢さん が「 松山城(宇陀松山城) 御城印 オリジナル」をコレクションしました(2022-12-19)

丸に梅鉢さん が「 秋山城(宇陀松山城) 御城印 スタンダード」をコレクションしました(2022-12-19)

丸に梅鉢さん が「 郡山城 御城印 国史跡指定記念 特別限定版」をコレクションしました(2022-12-19)

丸に梅鉢さん が「 郡山城 御城印 国史跡指定記念版」をコレクションしました(2022-12-19)

丸に梅鉢さん が「 郡山城 来訪記念証」をコレクションしました(2022-12-19)

丸に梅鉢さん が  宇陀松山城(奈良県宇陀市) を攻城しました(2022-12-19)

丸に梅鉢さん が  郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城しました(2022-12-19)

丸に梅鉢さん が「 杉山城 御城印」をコレクションしました(2022-11-13)

丸に梅鉢さん が「 鉢形城 御城印」をコレクションしました(2022-11-13)

丸に梅鉢さん が「 川越城 御城印 川越市市制施行100周年記念PRパートナー」をコレクションしました(2022-11-13)

丸に梅鉢さん が  杉山城(埼玉県嵐山町) を攻城しました(2022-11-13)

丸に梅鉢さん が  川越城(埼玉県川越市) を攻城しました(2022-11-13)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ゼロからやりなおし! 戦国史見るだけノート

断片的な戦国史ではなく、室町時代中期から元和偃武までを一本の線として理解できる本。
それぞれの人物の動きが、必然的で納得。
1つのテーマが見開き2ページで、可愛いイラストと現代語のせりふでわかりやすい。参考書として手元に置くと戦国史通になれそう。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る