りっちゃん()さん 足軽大将   フォロー

写真やいいね、コメなど拝見してくださりありがとうございます。お城にハマって攻城団を知って一年が経ちました。写真アップやいいね、100名城スタンプラリーが励みになったりしてますありがとうございます。お城の成り立ちや石垣の造り、歴史などに関心を持ってます!(まだへぇ〜の段階ですが…)このサイトを活用して行き方のプラン練ったり楽しいですね。二年目もマイペースでお城巡りしたいと思います

小倉城の桜まつりに行ってお城と桜のコラボがとても美しくてどっぷりハマってしまいましたー笑。唐津城も藤棚とお城がとても美しいところです

りっちゃんさんのタイムライン

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-22)

多聞櫓
多聞櫓

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-21)

多聞櫓の案内板
多聞櫓の案内板

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-21)

天守台からの眺め
天守台からの眺め

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-21)

天守台
天守台

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-21)

多聞櫓
多聞櫓

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-21)

福岡城跡の石碑
福岡城跡の石碑

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) を攻城しました(2023-11-21)

りっちゃんさん が  岩国城(山口県岩国市) の写真をアップしました(2023-11-20)

岩国城と錦帯橋
岩国城と錦帯橋

錦帯橋の河原から撮影。岩国城も見えます!

りっちゃんさん が  岩国城(山口県岩国市) の写真をアップしました(2023-11-20)

展望台からの眺め
展望台からの眺め

山の上にあるお城なので見晴らしがよかったです。展望台からの景色は遠くに海や山まで拝見できました。

りっちゃんさん が  岩国城(山口県岩国市) の写真をアップしました(2023-11-20)

旧天守台
旧天守台

りっちゃんさん が  岩国城(山口県岩国市) の写真をアップしました(2023-11-20)

天守
天守

りっちゃんさん が  岩国城(山口県岩国市) を攻城しました(2023-11-20)

りっちゃんさん が  岡城(大分県竹田市) の写真をアップしました(2023-10-23)

大手坂上り
大手坂上り

りっちゃんさん が  岡城(大分県竹田市) の写真をアップしました(2023-10-23)

三の丸跡
三の丸跡

りっちゃんさん が  岡城(大分県竹田市) を攻城しました(2023-10-23)

りっちゃんさん が  唐津城(佐賀県唐津市) の写真をアップしました(2023-09-26)

天守
天守

りっちゃんさん が  唐津城(佐賀県唐津市) の写真をアップしました(2023-09-26)

唐津城と藤棚
唐津城と藤棚

りっちゃんさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-25)

島原城です。

りっちゃんさん が本城を  小倉城(福岡県北九州市) に変更しました(2023-05-24)

りっちゃんさん が  小倉城(福岡県北九州市) の写真をアップしました(2023-05-21)

小倉城内のお堀から撮影。隣接してリバーウォーク北九州があります。
小倉城内のお堀から撮影。隣接してリバーウォーク北九州があります。

お城に魅了したきっかけのお城です。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大坂の陣・なるほど人物事典

大阪の陣に関わった人々を楽しく分かりやすく解説した珠玉の一冊です。
人物によって解説量の多寡はありますが、私が知らなかった人物も随分採り上げられており面白かったです。
木津川口の戦い~天王寺・岡山の決戦までを合戦毎に分けての解説も簡潔明瞭で読みやすいと思います。

鰤王(仮)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る