たかし(たかし)さん 奉行 サポーター   フォロー

関東のお城を車かバイクで巡っていますが、2023年4月3日現在埼玉県97城中97城完全制覇し、2023年7月2日現在東京都66城中66城完全制覇しました。
2023年度になりブログも書き始め、7/8に「ニッポン城めぐり」というアプリに「松平貴士」という名前で登録しました。
https://ameblo.jp/taka4814/
2023/5/14開催の「第26開催ひの新撰組まつり」のパレード動画公開中です。
https://youtu.be/KUQwvsn5xY8
2023/7/30開催の川越百万灯夏祭りの川越藩火縄銃鉄砲隊保存会の動画公開中です。
https://youtu.be/2zovu5M9_8I

たかしさんのタイムライン

たかしさん が  木出城(千葉県四街道市) の写真をアップしました(2024-06-07)

道案内板
道案内板

たかしさん が  木出城(千葉県四街道市) の写真をアップしました(2024-06-07)

城址案内板
城址案内板

民家入口前にあります

たかしさん が  中山城(千葉県四街道市) の写真をアップしました(2024-06-07)

墓地奥の空堀跡
墓地奥の空堀跡

竹藪になってます。

たかしさん が  福星寺城(千葉県四街道市) の写真をアップしました(2024-06-07)

櫓台跡
櫓台跡

祠が建ってます

たかしさん が  和良比堀込城(千葉県四街道市) を攻城しました(2024-06-07)

住宅地の高台の角にある公園が城跡として残されてます。

たかしさん が  木出城(千葉県四街道市) を攻城しました(2024-06-07)

城跡は私有地のため、朝日神社と城址案内板を確認し、城跡の周りを歩き攻城としました。

たかしさん が  中山城(千葉県四街道市) を攻城しました(2024-06-07)

墓地の奥が城跡ですが、竹藪で整備されておらず、私有地もあり見学には十分注意が必要です。

たかしさん が  福星寺城(千葉県四街道市) を攻城しました(2024-06-07)

福星寺が城跡になり、敷地内にはしだれ桜が植えられています。寺の周りに遺構が確認できます。

たかしさん が  立山城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

大木戸石碑
大木戸石碑

たかしさん が  立山城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

土塁
土塁

たかしさん が  立山城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

堀切
堀切

たかしさん が  立山城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

石碑と祠
石碑と祠

たかしさん が  立山城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

登城口
登城口

たかしさん が  大椎城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

主郭跡
主郭跡

たかしさん が  大椎城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

石碑
石碑

たかしさん が  大椎城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-06-01)

登城口
登城口

たかしさん が  立山城(千葉県千葉市) を攻城しました(2024-06-01)

登城口(位置情報)を上がると石碑あります。

たかしさん が  大椎城(千葉県千葉市) を攻城しました(2024-06-01)

登城口(位置情報)に駐輪。
たくさん散策したい方は藪をかき分けるので長袖長ズボンをお勧めします。

たかしさん が  武石城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-25)

武石神社
武石神社

たかしさん が  武石城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-25)

主郭跡
主郭跡
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る