ふじたかし()さん 大老   フォロー

(未入力) 

ふじたかしさんのタイムライン

ふじたかしさん が  太平山城(栃木県栃木市) の写真をアップしました(2024-06-02)

腰曲輪と切岸
腰曲輪と切岸

主郭南直下に削平された曲輪

ふじたかしさん が  太平山城(栃木県栃木市) の写真をアップしました(2024-06-02)

主郭に至る岩場の急坂
主郭に至る岩場の急坂

石の供給地としても十分だ。

ふじたかしさん が  太平山城(栃木県栃木市) の写真をアップしました(2024-06-02)

大平山神社
大平山神社

往時はここが中枢部の曲輪だったと思われる。社殿が立ち並ぶ。

ふじたかしさん が  太平山城(栃木県栃木市) の写真をアップしました(2024-06-02)

石垣
石垣

主郭南尾根にある小高い物見台のようなところに二段に石が積まれている。当時のものであろうか。

ふじたかしさん が  太平山城(栃木県栃木市) を攻城しました(2024-06-02)

ふじたかしさん が  大内氏館(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-12)

凌雲寺跡の石垣群
凌雲寺跡の石垣群

台地南端部あたりに総門跡を始めとする長い石垣群がある

ふじたかしさん が  大内氏館(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-12)

凌雲寺跡の大内義興と婦人の墓
凌雲寺跡の大内義興と婦人の墓

案内板や縄張り図もある

ふじたかしさん が  大内氏館(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-11)

枯山水庭園
枯山水庭園

北西部に復元された

ふじたかしさん が  大内氏館(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-11)

池泉庭園
池泉庭園

東南部に復元された

ふじたかしさん が  大内氏館(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-11)

龍福寺
龍福寺

大内館は現在、龍福寺の境内になっている。

ふじたかしさん が  大内氏館(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-11)

築山跡北面の土塁
築山跡北面の土塁

大内館の北に隣接する方形居館。北と西面に土塁が
残っている。

ふじたかしさん が  大内氏館(山口県山口市) を攻城しました(2024-05-10)

ふじたかしさん が  高嶺城(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-10)

登城口
登城口

鉄塔の立つ短縮登城口。車2台分くらいの駐車スペースかある。

ふじたかしさん が  山口城(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-10)

旧山口藩庁門
旧山口藩庁門

美しい水堀が長く伸びており、当時の石垣も水辺に残る

ふじたかしさん が  山口城(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-10)

東陵堡の砲台跡
東陵堡の砲台跡

この土塁上に3門の砲が置かれていた

ふじたかしさん が  山口城(山口県山口市) を攻城しました(2024-05-10)

ふじたかしさん が  高嶺城(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-10)

主郭
主郭

意外に広い削平地。礎石が散らばっている。

ふじたかしさん が  高嶺城(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-10)

主郭南側の石垣
主郭南側の石垣

こちらも二段積み。写真右端は主郭に上がる道。

ふじたかしさん が  高嶺城(山口県山口市) の写真をアップしました(2024-05-10)

主郭北側の石垣
主郭北側の石垣

約2メートルずつ二段に積んであり、主郭を守るかなり規模の大きい石垣。

ふじたかしさん が  萩城(山口県萩市) の写真をアップしました(2024-05-09)

天守台の礎石
天守台の礎石

往時は石垣を大きくはみ出す天守閣がそびえていた

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る