かずん(かずん)さん 家老   フォロー

大阪・高槻城を本城としています。R5.12.3で5年間の静岡単身赴任を終え、静岡のお城巡りは一旦終了。大阪に戻り、また、関西中心のお城巡りを再開します。

かずんさんのタイムライン

かずんさん が「 三嶽城(三岳城) 御城印 赤バージョン」をコレクションしました(2023-11-01)

かずんさん が「 井平城 御城印 青×白バージョン」をコレクションしました(2023-11-01)

かずんさん が「 井伊谷城 御城印 金文字 黒橘」をコレクションしました(2023-11-01)

かずんさん が「 引間城(浜松城) 御城印 家康公版」をコレクションしました(2023-11-01)

かずんさん が「 引間城(浜松城) 御城印 椿姫版」をコレクションしました(2023-11-01)

かずんさん が  浜松城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-10-31)

大河ドラマ館と天守
大河ドラマ館と天守

前回、登城時は天守が改装中で中に入れませんでしたが、今回は天守とドラマ館、両方堪能できました。

かずんさん が  井伊谷城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-10-31)

登城口 案内板
登城口 案内板

かずんさん が  浜松城(静岡県浜松市) を攻城しました(2023-10-31)

かずんさん が  井伊谷城(静岡県浜松市) を攻城しました(2023-10-31)

かずんさん が  堀江城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-10-29)

バス停の案内板
バス停の案内板

かずんさん が  堀江城(静岡県浜松市) を攻城しました(2023-10-29)

かずんさん がマイベストキャッスルを更新しました。1位には  姫路城(兵庫県姫路市) が選ばれています!(2023-10-24)

かずんさん が  勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城しました(2023-08-16)

かずんさん が  山崎城(京都府大山崎町) を攻城しました(2023-08-16)

かずんさん が「 備中高松城 御城印」をコレクションしました(2023-08-14)

かずんさん が「 備中高松城 御城印 令和3年 夏版」をコレクションしました(2023-08-14)

かずんさん が「 福山城 御城印 水色地青箔版」をコレクションしました(2023-08-14)

かずんさん が「 福山城 御城印 金箔押し通常版」をコレクションしました(2023-08-14)

かずんさん が「 因島水軍城(片苅城) 御城印」をコレクションしました(2023-08-14)

かずんさん が「 岡山城 登城記念ご城印」をコレクションしました(2023-08-13)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ゼロからやりなおし! 戦国史見るだけノート

断片的な戦国史ではなく、室町時代中期から元和偃武までを一本の線として理解できる本。
それぞれの人物の動きが、必然的で納得。
1つのテーマが見開き2ページで、可愛いイラストと現代語のせりふでわかりやすい。参考書として手元に置くと戦国史通になれそう。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る