うさ吉()さん 足軽大将   フォロー

うさ吉と申します。
青春18切符で全国各地をぴょんぴょん、飛び回ってます。

うさ吉さんの攻城記録一覧(履歴)

 大間城(新潟県上越市) を攻城(2020/09/20)

道路から城跡までに、錦鯉の養殖池があり、錦鯉が鑑賞出来ます^_^

 若林城(宮城県仙台市) を攻城(2019/11/13)

刑務所なので近づけません。

 北目城(宮城県仙台市) を攻城(2019/11/13)

ガッカリするかな

 仙台城(宮城県仙台市) を攻城(2019/11/13)

地下鉄の駅は「青葉山駅」でなく「国際センター駅」です。私は間違いました^_^

 蒲原津城(新潟県新潟市) を攻城(2019/08/03)

ここもお城だったんだ。

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城(2019/07/29)

姫路城、岡山城を見た後のせいか、お城そのものは小さく感じました。
お城の写真を撮るには、観覧料を払わないと良い写真が撮れないようです。
隣接している「玄宮園」は、撮影ポイントが沢山ありました。

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城

 松江城(島根県松江市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 富山城(富山県富山市) を攻城

 弘前城(青森県弘前市) を攻城

 広島城(広島県広島市) を攻城

 福山城(広島県福山市) を攻城

 高知城(高知県高知市) を攻城

 五稜郭(北海道函館市) を攻城

 新発田城(新潟県新発田市) を攻城

 松本城(長野県松本市) を攻城

 二本松城(福島県二本松市) を攻城

菊まつりの時がより楽しめますよ。

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

峠越え (講談社文庫)

家康の窮地「神君伊賀越え」を題材とした小説です。
物語の前半では、甲州征伐を終えた信長との語らいを通じて「三方ヶ原の戦い」や「長篠の戦い」など過去の出来事が描かれます。後半の伊賀越えでは、巻頭に記された地図で家康一行の足どりを確認しながら読みすすめる事ができました。
伊賀越えにいたる「本能寺の変」の経緯がひと味違う視点となっており、興味深く楽しめました。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る