はしお

はしお(はしお)さん 武将   フォロー

大阪能勢の山城にはまってます。登録されてる山下城や余野本城、されてない山辺城や上杉城など独特な山城が盛り沢山です。

はしおさんのタイムライン

はしお

はしおさん が  山辺城(大阪府能勢町) の写真をアップしました(2023-01-31)

東出郭
東出郭

この場所は綺麗に土塁に囲まれ感動です。

はしお

はしおさん が  上杉城(大阪府能勢町) の写真をアップしました(2023-01-30)

上杉稲荷神社
上杉稲荷神社
はしお

はしおさん が  上杉城(大阪府能勢町) の写真をアップしました(2023-01-30)

南の出郭
南の出郭

南の出郭の先にある稲荷神社です。ここから城址の方へ尾根伝いに行けます

はしお

はしおさん が  山辺城(大阪府能勢町) を攻城しました(2023-01-30)

はしお

はしおさん が  山辺城(大阪府能勢町) を攻城しました(2023-01-30)

はしお

はしおさん が  上杉城(大阪府能勢町) を攻城しました(2023-01-30)

はしお

はしおさん が  猪倉城(京都府亀岡市) の写真をアップしました(2023-01-18)

二の丸
二の丸

思ったより広かったです

はしお

はしおさん が  猪倉城(京都府亀岡市) の写真をアップしました(2023-01-18)

主郭
主郭

主郭周囲の分厚い土塁と外側の空堀

はしお

はしおさん が  神尾山城(京都府亀岡市) の写真をアップしました(2023-01-18)

金輪寺の案内板
金輪寺の案内板

迷わないでいけます

はしお

はしおさん が  神尾山城(京都府亀岡市) の写真をアップしました(2023-01-18)

天狗岩
天狗岩
はしお

はしおさん が  神尾山城(京都府亀岡市) の写真をアップしました(2023-01-18)

二の丸?に設置されてる縄張り図
二の丸?に設置されてる縄張り図

詳しくて助かります

はしお

はしおさん が  猪倉城(京都府亀岡市) を攻城しました(2023-01-18)

はしお

はしおさん が  神尾山城(京都府亀岡市) を攻城しました(2023-01-18)

はしお

はしおさん が  佐生城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2023-01-18)

南側の石垣(南西側から
南側の石垣(南西側から

手前は巨石を利用し、奥に行くほど高石垣になってました。途中で折れ横矢掛けになっています。

はしお

はしおさん が  佐生城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2023-01-17)

周辺地図
周辺地図

尾根伝いに観音寺城、美作山へつながります

はしお

はしおさん が  佐生城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2023-01-17)

北向岩屋十一面観音からの眺望
北向岩屋十一面観音からの眺望

少し登れば北向岩屋十一面観音へ琵琶湖全面の眺望は必見です

はしお

はしおさん が  佐生城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2023-01-17)

石垣
石垣
はしお

はしおさん が  佐生城(滋賀県東近江市) を攻城しました(2023-01-17)

はしお

はしおさん が  田光城(三重県菰野町) を「行きたいお城」に登録しました(2023-01-17)

はしお

はしおさん が  村雨城(滋賀県甲賀市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-01-17)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国LOVEWalker2025 ウォーカームック

「攻城団特別協力」と銘打っているだけあり、団長様のコラムだけでなく、団員の皆様の写真も本誌と付録のカレンダーに多数掲載されております。
内容も定番の名城から通好みの渋い城、御城印に城下町歩きと網羅し、幅広い層の城好きに響く一冊だと思います。

ロンさんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る