城たび 〜お城めぐりの旅に出かけよう〜

攻城団が提案するお城めぐりの旅行ガイド(モデルコース)です。旅程を考える際の参考にしてくださいね。

城たびトップに戻る

Sponsored by JTBメディアリテーリング西日本事業部

JTB旅物語×攻城団コラボツアー第一弾の受付開始です!

一部日程の催行中止について
発着地の大阪府に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、一部日程が催行中止となっております。

「JTB旅物語」と攻城団のコラボ企画ですが、ついに、ついに、第一弾のツアーを発表します!
この取り組みがはじまって、攻城団からはいろんな切り口でのツアー企画を提案しました。武将にゆかりのあるお城めぐり、合戦など歴史上の出来事にまつわるお城めぐり、等々いずれも「たんにたくさんのお城をまわる」ツアーではなく、しっかりとしたコンセプト・ストーリーを軸にして、歴史を学び、お城を楽しめる、攻城団らしいツアーを企画したので、きっとご満足いただけると思います。

攻城団の団員でなくても参加できる一般向けツアーとなっておりますので、お城や歴史に興味のある方すべてに自信を持って紹介できるコース内容となっております。
このまま一気にツアーの紹介と申込みを受け付けたいところですが、その前に今回のコラボの意義についてJTB旅物語の永野さんからコメントをいただいているのでお読みください。

JTB旅物語からのコメントからのメッセージ
攻城団団員のみなさま、また攻城団のサイトをご覧のみなさま、はじめまして!

JTB旅物語の永野と申します。私たちは、JTBグループの通信販売ブランド「旅物語」という、主に個人向けの添乗員付きパッケージツアーを企画・販売しています。

この度、縁あって攻城団さんと一緒にプロジェクトを立ち上げ、旅行商品を発表させていただくことになりました。団員のみなさまの城攻めを、より充実したものにしていただくお手伝いがしたい。日本の各地の歴史や文化を伝え、地域を盛り上げられるよう、旅行社として貢献したい。

そんな思いで、これまで何度も攻城団さんと打ち合わせを重ねてきましたが、お城・歴史・文化・・・知れば知るほど、もっと知りたくなる、プロジェクトメンバー一同、その魅力の沼にどっぷり浸かっております(笑)

今後は、みなさまからのご意見やご要望をより多く取り入れた商品も、発表していきたいと思っております。

今回は第一弾として、テーマのあるお城巡りツアーを企画いたしました! 攻城団さん監修の各コースのテーマに沿った歴史にまつわるお話や、現地ガイドさんからのお話など、みなさまの学びに繋がるコースとなっておりますので、是非ツアー詳細をご覧ください。

永野さんも納得の第一弾のツアーはこんな3コースを用意しました!
コースの概要と担当者からのコメントとあわせてお読みください。

藤堂高虎ゆかりのお城と歴史めぐり2日間〈滋賀・三重・奈良編〉

藤堂高虎ゆかりのお城と歴史めぐり2日間〈滋賀・三重・奈良編〉

<コース内容>
【1日目】難波~梅田~大津市歴史博物館~膳所城跡公園~膳所神社(本丸大手門)~篠津神社(北大手門)~<昼食>~伊賀上野城~ホテル(津泊)
【2日目】ホテル~四天王寺~高山神社~津城跡~寒松院~津城跡~<昼食>~郡山城跡~難波~梅田

お城めぐりをはじめるとだんだん気になってくるのが築城名人のトップリーダーともいえる藤堂高虎です。
攻城団でも藤堂高虎のバッジがありますが、彼が築城にかかわったお城はたくさんありますので、まず近畿編として滋賀県・奈良県・三重県にまたがるコースを企画しました。

天下普請として最初に築かれた膳所城は城址公園となってますので、復元模型が展示されている大津市歴史博物館を訪問し、学芸員さんに講座を開いていただき往時の城の姿を想像しましょう。
そして高虎が自らの居城として大改築した伊賀上野城と津城をめぐります。津市にある藤堂家の菩提寺にも参拝して、最後に羽柴秀長に仕えていた高虎も普請に関わった郡山城(先日、極楽橋が再建されました!)を訪問します。
藤堂高虎の歴史と築城術をじっくりと学べるツアーとなっております。

コース担当者から

担当者(永野さん)のPRポイント
藤堂高虎に纏わるお城を訪ねるだけでなく、高虎にゆかりのある寺社にも訪れることが当ツアーのポイントです。お城を見るだけでももちろん楽しいですが、今回はその人物の歴史にも注目できるような旅をお届けいたします。
担当者(永野さん)からのメッセージ
攻城団団員の皆様に当ツアーをお届けできる日が遂にやってまいりました。皆様に満足していただけるかとてもとても心配ですが、私自身納得のいくツアーが完成したと自負しております!! 皆様と一緒に藤堂高虎にゆかりのあるお城とその歴史に思いを馳せながら4つのお城を攻城できる日を楽しみにしております!

開催日程

  • 5月8日(土)、13日(木)、15日(土)、22日(土)、25日(火)
  • 6月5日(土)、12日(土)、26日(土)、29日(火)
  • 7月3日(土)、7日(水)、10日(土)

ツアーにはこちらからお申し込みできます。

ツアーの詳細を見る

明智光秀 丹波侵攻に思いを馳せる2日間

明智光秀 丹波侵攻に思いを馳せる2日間

<コース内容>
【1日目】難波~梅田~亀山城跡~谷性寺~<昼食>~篠山城跡~八上城跡~ホテル(福知山泊)
【2日目】ホテル~黒井城跡~興禅寺~<自由昼食>~福知山城~明智藪~御霊神社~梅田~難波

多くの歴史ファンが毎週楽しみに見ていたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」ではほとんど描かれなかったのが、5年におよぶ丹波攻略戦です。
このコースではドラマの空白を埋めるために明智光秀がどのように丹波を攻略していったのかを学べる内容となっています。

一度は攻略に失敗した光秀が仕切り直しの拠点として築き、「本能寺の変」ではここから出陣したという亀山城をスタートに、丹波の国人衆として光秀に敵対した波多野氏の八上城、赤井直正の黒井城を訪問します。黒井城では春日局の生誕地で近衛前久が作庭したとされる庭がある興禅寺ももちろん見学します。
最後はやはり天守のあるお城をということで福知山城をめぐり、さらに明智光秀を祀った御霊神社に立ち寄るコースとなっています。
八上城、黒井城とちょっとした登山になっていますので、歩きやすい靴で参加してくださいね。

コース担当者から

担当者(小川さん)のPRポイント
個人では行きにくい、ただ明智光秀をテーマに丹波を巡るなら訪ねておきたい、2つの山城(八上城跡・黒井城跡)へご案内いたします。攻城は山城だけあり簡単な道ではありませんが、便利な道具もなかった当時を思いながら、みんなで本丸跡を目指しましょう!
担当者(小川さん)からのメッセージ
お城や歴史は学べば学ぶだけ奥が深い! 今回のツアー企画をきっかけに調べ始めた光秀と丹波の歴史ですが、知らなかった繋がりや今に残るお城の成り立ちなど、興味深い事実をたくさん知ることができました。歴史の舞台に足を運び、その一端をみなさんと共有できればうれしいです。

開催日程

  • 5月8日(土)、22日(土)、27日(木)、29日(土)
  • 6月5日(土)、10日(木)、12日(土)、19日(土)、24日(木)
  • 7月3日(土)、8日(木)、17日(土)

ツアーにはこちらからお申し込みできます。

ツアーの詳細を見る

羽柴秀吉 天下分け目の中国大返し2日間

羽柴秀吉 天下分け目の中国大返し2日間

<コース内容>
【1日目】梅田~備中高松城址~<昼食>~最上稲荷山妙教寺~沼城跡~ホテル(姫路泊)
【2日目】天王山ハイキングプラン)ホテル~姫路城~<昼食>~山崎城跡(天王山ハイキング)~梅田
【2日目】天王山麓観光プラン)ホテル~姫路城~<昼食>~大山崎町歴史資料館~恵解山古墳~勝竜寺城公園~梅田

豊臣秀吉が天下人となる第一歩といえるのが「中国大返し」でしょう。
「本能寺の変」の急報を聞いた秀吉が、速やかに毛利氏と講和すると、2万の軍勢を率いておよそ230kmの距離を移動した約10日間の大移動の行程を追体験するコースとなっています。
(もちろん移動はバスなのでご安心ください)

スタートは岡山の備中高松城で、秀吉が本陣とした妙教寺にも立ち寄ります。
そこから沼城を経由して、姫路城へ。姫路城では秀吉時代の石垣はもちろん見学しますが、せっかくの世界遺産ですから天守含めて十分な見学時間をご用意しています。姫路城が拡張を重ねていまの規模になったことを実感しましょう。
姫路からは高速道路を使って京都へ移動しますが、車中で行程を確認できるように、秀吉と明智光秀それぞれが10日間どのように動いたかをまとめた攻城団謹製の資料をお配りします。

最後は「山崎の戦い」の舞台となった地を訪問しますが、天王山に登るのはなかなかハードなのでふたつのプランをご用意しました。ひとつは山頂にある山崎城跡までのぼる天王山ハイキングプラン、もうひとつは「山崎の戦い」についての豊富な資料が展示されている大山崎町歴史資料館のほか、光秀の本陣があったとされる恵解山古墳と勝竜寺城をめぐる天王山麓観光プランです。
体力とご相談の上、プランを選んでいただければと思います。

コース担当者から

担当者(衣川さん)のPRポイント
個人でもツア-でも、なかなか立寄ることがない城・城跡も現地ガイド付きでご案内致します。また、山城が苦手な方にもご参加していただきやすいように、2日目は「天王山ハイキングプラン」と「天王山麓観光プラン」をご用意させていただきました。
担当者(衣川さん)からのメッセージ
「テ-マがあるツア-は楽しい!」今回、企画に携わり感じたことです。城・城跡を見学するだけではなく、皆様とその歴史をも深堀りしていければと思います。秀吉が見た、当時の風景を思い浮かべながら当コ-スをお楽しみいただければ幸いです。

開催日程

天王山ハイキングプラン

  • 5月4日(火)、15日(土)、29日(土)
  • 6月2日(水)、12日(土)
  • 7月7日(水)

天王山麓観光プラン

  • 5月8日(土)、19日(水)
  • 6月16日(水)、26日(土)
  • 7月3日(土)

ツアーにはこちらからお申し込みできます。

ツアーの詳細を見る

ぜひご参加ください!

テーマに沿った城めぐり、さらに資料館や菩提寺などにも立ち寄るなど、なかなか魅力的なコースをご用意できたと思います。
好評であれば別日程での開催や、新しいコースの企画につながっていきますのでぜひご参加ください!
とくに藤堂高虎については今回の参加状況次第では愛媛県や和歌山県などほかのエリアのお城を対象としたコースを企画したいと思っています。

なお感染症対策についてご心配な方も多いかと思います。
JTB旅物語での対策について情報をいただいたので、お読みください。

JTBグループでの感染症対策

JTB旅物語では、ご参加人数を最大23名様(バス1台あたり)とし、手指の消毒やマスク着用・検温の実施等の感染症対策を行い、バス・宿泊・食事・観光施設と連携し、皆様に安心してツアーにご参加いただけるよう努めております。

詳しくはこちらをご確認ください。
新型コロナウイルス「安心・安全・清潔」対策

最後にこのプロジェクトの実現に奔走してくれたコースケさんからコメントです。

コースケさんからのコメント
こんにちは、コースケです。
コロナの影響もあり1年近く時間がかかったのですが、そのぶん素晴らしいツアーをお披露目できることになりました。
攻城団が提案したアイデアをもとにJTBメディアリテーリングさんがあらゆる方向から検討してくださり、ツアー企画が仕上がっていくのですが、いずれのコースもコラボしたからこそ実現した内容となっております。

せっかくのコラボ企画ですから、今後もツアー参加者のみなさんとJTBメディアリテーリングさんとの間に、攻城団が立っている意義を見出しつつ「2社ならでは」の企画を成立させていきたいと思っています。
感染症対策はもちろんですが、道中に加えてツアーの前後まで楽しめるような新しいカタチの「団体ツアー」を提案していく所存です。
まずは初陣となる3本のツアーを楽しんでいただけたらうれしいです。

ご覧いただいたとおり、どのコースも攻城団が自信を持ってオススメできる内容となっております。
ひとりでも多くの方のご参加をお待ちしております!

開催お知らせメール

もし参加したかったものの今回発表された日程では都合がつかないという方はこちらの「開催お知らせメール」にご登録ください。
別日程での開催が決まった際にメールでご連絡いたします。

開催お知らせメールは攻城団に登録をしなくても利用できます。
お預かりしたメールアドレスは攻城団のプライバシーポリシーに基づいて適切に管理し、通知後に消去することをお約束いたします。
postman@kojodan.jpからのメールを受信できるようにしておいてください
   
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る