攻城団として、熊本を応援するためにチャリティTシャツを製作・販売しました。
販売は終了し、このTシャツを販売して得られた利益は全額「熊本城災害復興支援金」として熊本城総合事務所に近日中に持参します。ご購入いただいたみなさん、ありがとうございました!
2017年2月1日よりYahoo!ネット募金上で「復興城主」の受付が開始されています。
「天下の名城」熊本城が地震で損壊。修復再建に支援を!!
(クレジットカードだけでなく、Tポイントで寄付することもできます)
まずは被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます。
熊本城の復旧について、熊本城総合事務所から災害復旧支援金と復興城主制度の呼びかけがありましたので、以下に詳細を転記します。
2016年11月1日から「復興城主」制度もはじまりました。
受付期間 | 2016年11月1日(火)〜 |
---|---|
特典 |
(2016年4月21日以降に熊本城災害復旧支援金に1回につき1万円以上の寄付をされた方で、別途申込により「復興城主」となられた方も対象となる) |
受付方法 |
|
受付期間 | 2016年4月21日(木)〜 |
---|---|
振込先口座 |
|
この災害復旧支援金はいわゆる「一口城主(熊本城復元整備募金)」とは異なるものですのでご注意ください(一口城主制度は冒頭の「復興城主」制度として再開されています)。
また、街のシンボルでもある熊本城の復旧とあわせて大事なのは被災者支援です。
被災者、被災地支援のため、いくつかの緊急支援募金が立ち上げられていますので、そうした情報もあわせてご覧ください。
熊本城の復旧については「数年から数十年かかるだろう」というコメントが発表されていますが、お城の支援は「はやく」よりも「ながく」を重視して取り組んでいきたいですね。
攻城団としてもなにができるかは考えたいと思っていますし、その際はみなさんにもぜひご協力いただきたいです。
攻城団団長 こうのたけし
熊本国際観光コンベンション協会では復興応援Tシャツ・ポロシャツを販売しています。 収益の一部は、熊本城災害復旧支援金に寄付されるそうです。
ほかにもくまモンや熊本城のグッズが多数販売されています。
電話やFAX、メールでも注文できますので、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか(送料、振込手数料は注文者負担となります)。
[参考]
なお「義援金」「支援金」「寄付金」のちがいについて補足しておきます。
「義援金」は被災者に配分されますので直接支援になりますが、被災状況を考慮して平等に渡す必要があるため時間がかかります。
「支援金」は被災地で災害支援活動を行う団体、NPO/NGOに対する活動資金として使われます。
「寄付金」はおもに自治体にわたるお金で公共道路などの復旧に使用されます。
(もし上記の理解にまちがいがあればご指摘ください)
現在、攻城団では熊本城の復興を支援するためにオリジナルのTシャツや御城印帳などを製作し、販売しています。ここでしか買えないグッズばかりなので、ちょっと覗いてみてください。
「最近のひとこと」のようにカジュアルに攻城時の思い出などを投稿できる「城活ノート」を公開しました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。タイムラインを眺めていると、さっそく多くの団員が城初めの攻城をしているようですね。2025年も攻城団をよろしくお願いいたします!
つづきを読む攻城団をスマホで閲覧する際に最下部に表示されるメニューをスライド対応しました。これまでよりたくさんのメニューが並んでいるので、目的のページへアクセスしやすくなりました。
つづきを読む先週土曜日に「攻城団歴史講座・城がたり〈よくわかる小牧山城〉」を開催しました。今回は小牧市の学芸員・鈴木さんを講師にお招きして、発掘調査を通じてわかってきた小牧山城と城下町のことを教えていただきました。とてもおもしろかったです。
つづきを読む12月8日(日)に城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました。2018年以来、6年ぶりの開催となりましたが、黒田さんのわかりやすい案内で今回も楽しく江戸城を学ぶことができました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する