忍城
忍城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県行田市本丸17-23


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.29(93位)
  • 見学時間:56分(86位)
  • 攻城人数:2145(63位)

丸墓山古墳

丸墓山古墳は「忍城の戦い」で石田三成が本陣をおいた場所です。
埼玉県行田市には「埼玉古墳群(さきたまこふんぐん)」と呼ばれる、9基の大型古墳からなる古墳群がありますが、そのひとつです。

直径105メートル、高さ18.9メートルの円墳で、「埼玉古墳群」の残り8基は前方後円墳なので、唯一の円墳です。

頂上まであがることができます。

忍城がよく見える場所なので、三成がここに布陣したのもよくわかりますね。

肉眼でも復元櫓がはっきり見えました。

春には桜でとてもきれいな場所です。

案内板の内容を紹介します。

丸墓山(まるはかやま)古墳
 直系105mあり円墳では日本最大です。墳丘は埼玉古墳群の中で一番高く、約19mあります。墳丘に使われた土の量は二子山古墳より多かったという試算もあります。出土した埴輪から、6世紀前半ころに築かれたと推定されています。埋葬(まいそう)施設の内容は、現在のところ確認されていません。
 南側から古墳にいたる道は、1590年に石田三成(いしだみつなり)が忍城(おしじょう)を水攻めにした時に築いた堤防の跡といわれている「石田堤」です。水攻めの際には、古墳の頂上に陣が張られました。平成19年(2007年) 埼玉教育委員会
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

忍城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

販売開始後、即購入。第一印象は非常に読みやすい。内容が頭にスーと入ってくる感じ。徳川家康が直接言ったかどうかはさておいて、260年近く泰平の世の礎を築いた家康の偉大さがひしひしと感じられる逸話揃いです。各逸話の最後に書かれたコメントが現代に置き換えて述べられているので、より理解を深めることが出来ます。来年から始まる大河ドラマ「どうする家康」が待ち遠しいです。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る