紹介文

沓掛城は「桶狭間の戦い」の前夜に今川義元が宿泊した城として知られています。「桶狭間の戦い」後には織田信長より勲功一番と称された簗田政綱の居城となりました。現在は沓掛城址公園として整備されており、本丸、空堀、諏訪曲輪などの遺構がきれいな状態で残っています。東西288m、南北234mと当時としては、比較的規模の大きな城で、総堀に囲まれる形式だったといわれています。

沓掛城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなのクチコミ

沓掛城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 沓掛城址公園になっていて駐車場も有ります。(2023/08/27訪問)
  • 思っていたよりしっかりと整備されていて堀や曲輪がわかりやすく残っています。(2023/07/08訪問)
  • 堀跡が良い感じに残っていました(整備がされていた)駐車場は2か所あり(2023/04/18訪問)
  • 城跡公園駐車場利用。公園として綺麗に整備されており、本丸を囲む空堀は見応えあります。(2023/03/22訪問)
  • 印象としては城館のよう。空堀に囲まれていて本丸は長方形、フラットです。(2023/02/07訪問)
  • 桶狭間の戦いの前夜、今川義元公が最後の夜を過ごした城と伝わります。城址公園として整備され快適に見学できます。(2023/01/15訪問)
  • 見学者用駐車場が隣にあります。広くはありませんが5〜6台停められたと思います。(2022/06/05訪問)
  • 二の丸広場に新しく駐車場がつくられていました。堀は菖蒲・燕子花・紫陽花などが植えられているらしく、初夏には花が綺麗に咲くのではないでしょうか。(2022/01/09訪問)
すべてを表示(45コメント)

沓掛城について

沓掛城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

 

縄張形態

平城

標高(比高)

22.1 m

城郭規模

内郭:--  外郭:--

築城主

近藤宗光か藤原義行

築城開始・完了年

着工 応永年間(1394年〜1428年)

廃城年

1600年(慶長5年)

主な改修者

主な城主

近藤景春、簗田政綱

遺構

本丸、堀、二の丸、諏訪曲輪

指定文化財

復元状況

沓掛城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態平城
標高(比高)22.1 m( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主近藤宗光か藤原義行
築城開始・完了年着工 応永年間(1394年〜1428年)
廃城年1600年(慶長5年)
主な改修者
主な城主近藤景春、簗田政綱
遺構本丸、堀、二の丸、諏訪曲輪
指定文化財
復元状況

更新日:2024/05/17 03:26:59

沓掛城の観光情報

沓掛城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

 

料金(入城料・見学料)

 

休み(休城日・休館日)

 

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

沓掛城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

沓掛城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(17日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    13.25
  • 06時
    Clear / clear sky
    14.00
  • 09時
    Clear / clear sky
    17.99
  • 12時
    Clear / clear sky
    22.29
  • 15時
    Clouds / scattered clouds
    24.50
  • 18時
    Clouds / scattered clouds
    22.84
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    19.09
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    16.67

明日以降の天気(正午時点)

  • 18日
    Clear / clear sky
    27.00
  • 19日
    Clouds / overcast clouds
    23.72
  • 20日
    Rain / heavy intensity rain
    17.01
  • 21日
    Clouds / overcast clouds
    25.06

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

沓掛城の地図

沓掛城へのアクセス

沓掛城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 名鉄名古屋本線・前後駅から名鉄バス「藤田医科大病院行き」(または「地下鉄徳重行き」「藤田医科大病院経由赤池駅行き」)に乗り「二村台7丁目」バス停下車、徒歩14分 − 名鉄名古屋本線・前後駅から名鉄バス「祐福寺経由赤池駅行き」に乗り「下高根」バス停下車、徒歩10分
  • 名鉄名古屋本線・前後駅から豊明市ひまわりバス中央循環コース(青ルート)に乗り「宿」バス停下車、徒歩10分
  • 地下鉄桜通線・徳重駅から名鉄バス「前後駅行き」に乗り「二村台7丁目」バス停下車、徒歩14分
  • 地下鉄鶴舞線/名鉄豊田線・赤池駅から「藤田医科大病院経由前後駅行き」に乗り「二村台7丁目」バス停下車、徒歩14分
  • 地下鉄鶴舞線/名鉄豊田線・赤池駅から「祐福寺経由前後駅行き」に乗り「下高根」バス停下車、徒歩10分
  • 名鉄名古屋本線・前後駅から徒歩40分

アクセス(クルマ)

  • 伊勢湾岸自動車道・豊明ICから15分

駐車場

沓掛城址駐車場(無料、約10台)

沓掛城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 名鉄名古屋本線・前後駅から名鉄バス「藤田医科大病院行き」(または「地下鉄徳重行き」「藤田医科大病院経由赤池駅行き」)に乗り「二村台7丁目」バス停下車、徒歩14分 − 名鉄名古屋本線・前後駅から名鉄バス「祐福寺経由赤池駅行き」に乗り「下高根」バス停下車、徒歩10分
  • 名鉄名古屋本線・前後駅から豊明市ひまわりバス中央循環コース(青ルート)に乗り「宿」バス停下車、徒歩10分
  • 地下鉄桜通線・徳重駅から名鉄バス「前後駅行き」に乗り「二村台7丁目」バス停下車、徒歩14分
  • 地下鉄鶴舞線/名鉄豊田線・赤池駅から「藤田医科大病院経由前後駅行き」に乗り「二村台7丁目」バス停下車、徒歩14分
  • 地下鉄鶴舞線/名鉄豊田線・赤池駅から「祐福寺経由前後駅行き」に乗り「下高根」バス停下車、徒歩10分
  • 名鉄名古屋本線・前後駅から徒歩40分
アクセス(クルマ)
  • 伊勢湾岸自動車道・豊明ICから15分
駐車場

沓掛城址駐車場(無料、約10台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

沓掛城周辺のスポット

沓掛城周辺の宿・ホテル

あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

    ビジネスホテル光陽

    展望風呂(星の湯)や3Dマットレスを完備し癒しの空間をお届けします!Wifi・コインランドリーや駐車場もあるので長期宿泊の方にも好評です!大きなTabist印が目印なので是非お越しください!(評価:3.6、参考料金:5,100円〜)

    東横INN名鉄知立駅前

    知立駅北改札口より徒歩2分でとても便利。名鉄名古屋駅から特急で約20分、豊橋駅、豊田市駅まで約30分、刈谷駅まで6分の立地でビジネス用途にも最適です!駅近にありながら静かにお休み頂けます。(評価:4.2、参考料金:4,988円〜)

    ホテルクラウンパレス知立(HMIホテルグループ)

    吹き抜けのロビーは大理石調で調度品は米国製。明るい空間が気持ちいい。レストランは和食・洋食とそろい好きな味を選べるから嬉しい。便利な立地はビジネスや観光拠点にお薦め。(評価:4.2、参考料金:3,600円〜)

    アイリスイン知立

    軽朝食無料サービス・全館WIFI無料接続可能(評価:4.2、参考料金:4,700円〜)

    瑞穂アーバンホテル

    瑞穂アーバンホテルは名古屋市の東部に位置し、市内はもとより名古屋市郊外へのアクセスも充実ゆとりの広さの客室、朝食サービス等、明日への活力を養っていただけるサービスで皆様をお待ちしております。(評価:3.6、参考料金:6,534円〜)
  • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

沓掛城の過去のイベント・ニュース

まだトピックがありません(情報募集中

周辺にあるお城など

    • 名古屋城
    • 名古屋城
      • 平均評価:★★★★☆(28位)
      • 見学時間:1時間29分(22位)
      • 攻城人数:5665人(4位)
      • 城までの距離:約17km
    • 岡崎城
    • 岡崎城
      • 平均評価:★★★★☆(50位)
      • 見学時間:1時間20分(32位)
      • 攻城人数:3977人(11位)
      • 城までの距離:約17km
  • より多くの
    城を見る

尾張の著名な城

愛知県の著名な城

沓掛城といっしょに旅行するのにオススメの城

沓掛城を本城にしている団員

以下のみなさんが沓掛城を本城として登録しています。

このページを紹介する

ブログパーツ

  • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
  • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

サンプルを表示する

SNSやメールで紹介

このページのURLとタイトルをコピーする

最近表示したお城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大坂城全史 (ちくま新書)

大阪城建築される前の時代から現代までの通史を縦糸として、その地理的状況、歴史群像、文化を横糸として編み込んだ、まさに大阪城史のバイブルと言えます。
 著者は大阪城天守閣学芸員、副館長を歴任された中村博司だけあって、その内容の精緻なこと、新書版でありながら359ページもあります。参考資料や年表も豊富に掲載されています。

しろやまさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る