荻原一青の検索結果

46件のお城が見つかりました
福山城 福山城   別名 松前城、松前福山城、福山館

[北海道][蝦夷] 北海道松前郡松前町松城144

平均評価:★★★★☆ 3.51(--位) 見学時間:1時間3分(--位) 攻城人数:1144人(147位) 行きたい:149人(65位)
弘前城 弘前城   別名 鷹岡城、鷹ヶ岡城、高岡城

[青森県][陸奥] 青森県弘前市下白銀町1

平均評価:★★★★☆ 3.82(23位) 見学時間:1時間32分(17位) 攻城人数:2418人(51位) 行きたい:1671人(9位)
盛岡城 盛岡城   別名 不来方城

[岩手県][陸奥] 岩手県盛岡市内丸

平均評価:★★★☆☆ 3.40(72位) 見学時間:1時間1分(67位) 攻城人数:1694人(94位) 行きたい:121人(109位)
仙台城 仙台城   別名 青葉城、五城楼

[宮城県][陸奥] 宮城県仙台市青葉区川内

平均評価:★★★☆☆ 3.44(69位) 見学時間:1時間4分(59位) 攻城人数:3127人(27位) 行きたい:145人(71位)
会津若松城 会津若松城   別名 鶴ヶ城、若松城、黒川城、会津城

[福島県][陸奥] 福島県会津若松市追手町1-1

平均評価:★★★★☆ 3.93(17位) 見学時間:1時間29分(20位) 攻城人数:3485人(20位) 行きたい:1600人(11位)
久保田城 久保田城   別名 窪田城、矢留城、葛根城、秋田城

[秋田県][出羽] 秋田県秋田市千秋公園1-39

平均評価:★★★☆☆ 3.28(--位) 見学時間:57分(--位) 攻城人数:1366人(126位) 行きたい:100人(165位)
山形城 山形城   別名 霞城、霞ヶ城、吉字城

[山形県][出羽] 山形県山形市霞城町3

平均評価:★★★☆☆ 3.49(64位) 見学時間:1時間10分(44位) 攻城人数:1848人(86位) 行きたい:116人(120位)
水戸城 水戸城   別名 馬場城、水府城

[茨城県][常陸] 茨城県水戸市三の丸

平均評価:★★★☆☆ 3.35(77位) 見学時間:1時間11分(43位) 攻城人数:2195人(62位) 行きたい:118人(115位)
土浦城 土浦城   別名 亀城

[茨城県][常陸] 茨城県土浦市中央1-13-48

平均評価:★★★☆☆ 3.20(--位) 見学時間:45分(--位) 攻城人数:1413人(120位) 行きたい:65人(273位)
江戸城 江戸城   別名 千代田城、江城

[東京都][武蔵] 東京都千代田区千代田

平均評価:★★★★☆ 3.74(33位) 見学時間:1時間38分(10位) 攻城人数:4063人(10位) 行きたい:166人(44位)
小田原城 小田原城   別名 小峯城、小峰城、小早川城、小早川館

[神奈川県][相模] 神奈川県小田原市城内6-1

平均評価:★★★★☆ 3.82(23位) 見学時間:1時間30分(19位) 攻城人数:4767人(8位) 行きたい:1481人(16位)
新発田城 新発田城   別名 菖蒲城、舟形城、浮舟城、狐の尾引城、狐尾曳ノ城

[新潟県][越後] 新潟県新発田市大手町6

平均評価:★★★☆☆ 3.45(--位) 見学時間:52分(--位) 攻城人数:1533人(107位) 行きたい:132人(87位)
高田城 高田城   別名 鮫ヶ城、関城、高陽城

[新潟県][越後] 新潟県上越市本城町6-1

平均評価:★★★☆☆ 3.29(--位) 見学時間:1時間2分(--位) 攻城人数:1513人(109位) 行きたい:118人(115位)
上田城 上田城   別名 尼ケ淵城、松尾城、伊勢崎城

[長野県][信濃] 長野県上田市二の丸

平均評価:★★★★☆ 3.75(31位) 見学時間:1時間15分(36位) 攻城人数:3910人(12位) 行きたい:1513人(13位)
小諸城 小諸城   別名 酔月城、穴城、白鶴城、鍋蓋城

[長野県][信濃] 長野県小諸市丁311

平均評価:★★★★☆ 3.64(43位) 見学時間:1時間9分(49位) 攻城人数:2660人(41位) 行きたい:132人(87位)
松本城 松本城   別名 深志城

[長野県][信濃] 長野県松本市丸の内4-1

平均評価:★★★★☆ 4.29(2位) 見学時間:1時間32分(17位) 攻城人数:5855人(3位) 行きたい:2152人(2位)
高島城 高島城   別名 諏訪の浮城、島崎城

[長野県][信濃] 長野県諏訪市高島

平均評価:★★★☆☆ 3.48(67位) 見学時間:48分(85位) 攻城人数:2173人(64位) 行きたい:134人(85位)
富山城 富山城   別名 安住城、浮城

[富山県][越中] 富山県富山市本丸1-62

平均評価:★★★☆☆ 2.94(88位) 見学時間:47分(86位) 攻城人数:1929人(82位) 行きたい:87人(204位)
金沢城 金沢城   別名 金沢御坊、尾山城、尾山御坊

[石川県][加賀] 石川県金沢市丸の内

平均評価:★★★★☆ 3.83(22位) 見学時間:1時間33分(16位) 攻城人数:3717人(17位) 行きたい:171人(37位)
丸岡城 丸岡城   別名 霞ヶ城

[福井県][越前] 福井県坂井市丸岡町霞1-59

平均評価:★★★★☆ 3.69(37位) 見学時間:58分(72位) 攻城人数:3402人(23位) 行きたい:1429人(19位)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国三代の記―真田昌幸と伍した芦田(依田)信蕃とその一族

武田の家臣だった依田(蘆田)信蕃の息子が自家の歴史として幕府に提出した蘆田記(依田記)を紹介している本です。読み下し文を掲載してひとつひとつの場面毎に内容の要約と、著者の綿密な考証、検証を加えていき、その情報量の濃さは、読みごたえがあります。岩村城、二俣城、高天神城、田中城に縁があります。

善右衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る