mightybooska(ぶーすか)さん 奉行 サポーター   フォロー

土日は淀川の向こうに天王山(山崎城)を眺めながらジョギングするランナー兼攻城団員です。

mightybooskaさんのタイムライン

mightybooskaさん が  和田城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(11:06:31)

本郭虎口
本郭虎口

整備もしっかりされていて虎口まで迷うことはありません。

mightybooskaさん が  和田城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(11:06:31)

駐車場への案内
駐車場への案内

登城者専用の駐車場への入り口です。パンフレットも置いてあります。

mightybooskaさん が  和田城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(10:34:24)

土塁の上から
土塁の上から

土塁の上から本曲輪を見下ろします。

mightybooskaさん が  和田城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(10:34:23)

堀切
堀切

土塁の上から堀切をのぞみます。

mightybooskaさん が  和田城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(10:34:23)

櫓台
櫓台

本曲輪から櫓台跡方向です。

mightybooskaさん が「 ご当地ぼんてん・まる缶バッジ 京都府 [ご当地ぼんてん・まる]」をコレクションしました(2024-05-06)

mightybooskaさん が  土山城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-05-04)

mightybooskaさん が  滝川城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-05-04)

mightybooskaさん が  和田城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-05-04)

mightybooskaさん が  上野城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-05-04)

mightybooskaさん の読者投稿欄「家族旅行で訪問するのにオススメのお城を教えてください」への回答が更新されました(2024-04-30)

どうもブースカです。
迷いましたが、「犬山城」にしました。
「現存天守」「国宝」「日本100名城」で、
天守の高欄は低いため、ぐるりと一周回るにはちょっとスリルも味わえます。
廻縁(まわりえん)が外に出られるのも超レアで、こどもたちにも人気です。
西側の橋の対岸から木曽川越しのビューポイントもおすすめです。
なにより、メインストリート「本町通り」を中心に、バリエーション豊かなグルメが登場して、食べ歩きも楽しく、「わん丸君」も可愛くて家族連れにはお勧めのお城です。

mightybooskaさん が  平泉寺城(福井県勝山市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-04-30)

mightybooskaさん が  水茎岡山城(滋賀県近江八幡市) の写真をアップしました(2024-04-29)

登城口
登城口

霜止出苗の候、続く新緑の階段がいい雰囲気を醸し出しています。

mightybooskaさん が  水茎岡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城しました(2024-04-28)

mightybooskaさん が  金ケ森城(滋賀県守山市) を攻城しました(2024-04-28)

mightybooskaさん が  若桜鬼ヶ城(鳥取県若桜町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-04-26)

mightybooskaさん が  勝軍山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

出丸(北城)からの眺望
出丸(北城)からの眺望

葭始生の新緑の京都です。こちらは多分、修学院離宮方面です。

mightybooskaさん が  勝軍山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-21)

出城の案内板
出城の案内板

京都トレイルのコースを少し外れて「出城」に着きました。

mightybooskaさん が  勝軍山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-21)

出城への道途中の土橋か
出城への道途中の土橋か

本丸から出城に向かいますが、かなりの行程です。

mightybooskaさん が  勝軍山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-21)

本丸の南西側の郭
本丸の南西側の郭

本丸を囲むようにいくつかの郭が存在しています。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国 戦(いくさ)の作法

戦国時代の戦について本当に細かく詳しく書かれています。ドラマなどでは触れられないけれど、生活していく上ではとても重要なトイレ事情などにも触れられていて、興味深いです。足軽も侍も大名も生きて動いていたんだなと実感できる本です。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る