与六丸(よろくまる)さん 武将   フォロー

(未入力) 

与六丸さんのタイムライン

与六丸さん が  大垣城(岐阜県大垣市) の写真をアップしました(2024-06-02)

大垣城、天守です。
大垣城、天守です。

大垣城の模擬天守です。
なんでも、郡上八幡城のモデルとなった天守だそうです。

与六丸さん が  大垣城(岐阜県大垣市) の写真をアップしました(2024-06-02)

大垣城、城門突破しました〜。
大垣城、城門突破しました〜。

大垣城の城門と城址石碑です。

与六丸さん が  墨俣城(岐阜県大垣市) の写真をアップしました(2024-06-02)

一夜城石碑と天守です。
一夜城石碑と天守です。

墨俣一夜城の石碑と模擬天守です。

与六丸さん が  墨俣城(岐阜県大垣市) の写真をアップしました(2024-06-02)

太閤、木下藤吉郎(秀吉)がお出迎え
太閤、木下藤吉郎(秀吉)がお出迎え

出世橋を渡りきると、太閤秀吉さんがお出迎えしてくれます。

与六丸さん が  墨俣城(岐阜県大垣市) の写真をアップしました(2024-06-02)

太閤、出世橋です。
太閤、出世橋です。

木下藤吉郎こと、豊臣秀吉の墨俣一夜城の南側に架かる「太閤出世橋」です。

与六丸さん が  大垣城(岐阜県大垣市) を攻城しました(2024-06-01)

与六丸さん が  墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城しました(2024-06-01)

与六丸さん が「 鳥羽山城 御城印 令和6年 春バージョン [二俣城・鳥羽山城セット]」をコレクションしました(2024-05-18)

与六丸さん が「 二俣城 御城印 令和6年 春バージョン [二俣城・鳥羽山城セット]」をコレクションしました(2024-05-18)

与六丸さん が「 井平城 御城印 青×白バージョン」をコレクションしました(2024-05-12)

与六丸さん が「 三嶽城(三岳城) 御城印 赤バージョン」をコレクションしました(2024-05-12)

与六丸さん が「 尼崎城 御登城記念証」をコレクションしました(2024-04-19)

与六丸さん が  尼崎城(兵庫県尼崎市) の写真をアップしました(2024-04-18)

天守の入り口です。
天守の入り口です。

尼崎城天守内への入り口です。
お城全体がとても整備されていて綺麗でした。

与六丸さん が  尼崎城(兵庫県尼崎市) の写真をアップしました(2024-04-18)

尼崎城天守の石碑です。
尼崎城天守の石碑です。

復興天守の尼崎城天守の石碑です。

与六丸さん が「 尼崎城五周年記念特別御城印」をコレクションしました(2024-04-18)

与六丸さん が  尼崎城(兵庫県尼崎市) の写真をアップしました(2024-04-18)

尼崎城を攻城しました。
尼崎城を攻城しました。

尼崎まで足を伸ばし尼崎城を城門突破しました。

与六丸さん が  尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城しました(2024-04-18)

与六丸さん が  明石城(兵庫県明石市) の写真をアップしました(2024-04-17)

明石城の三重櫓、霞む明石海峡大橋です。
明石城の三重櫓、霞む明石海峡大橋です。

三重櫓と明石海峡大橋、肉眼ではハッキリと観れるのに、霞んでしまいました。

与六丸さん が「 明石城 御城印」をコレクションしました(2024-04-17)

与六丸さん が「 姫路城 御城印」をコレクションしました(2024-04-17)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

お城の解説や、コラム。御城印のデザインや材質の解説と御城印を集めていなくても楽しめる内容になっています。
(自分の写真もですが、団員さんの写真が使われているのがワクワクしますね。)

きゃみさんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る