本佐倉城
本佐倉城

[千葉県][下総] 千葉県印旛郡酒々井町本佐倉


  • 平均評価:★★★★☆ 3.51(--位)
  • 見学時間:1時間6分(--位)
  • 攻城人数:1307(133位)

東山馬場から東山虎口を臨む

東山馬場から東山虎口を臨む
豊島介

土塁で挟まれた細長い通路の入口と出口に門が設けられ、内桝形の役割を果たしていたとのこと。

   

この写真をいろんなキーワードで分類してみましょう。


撮影場所

地図アプリで見る

豊島介さんの当日の行程

本佐倉城のほかの写真

すべてを表示

豊島介さんのほかの写真

すべてを表示

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

冬を待つ城 (新潮文庫)

最近攻城したので臨場感が新鮮なまま読破できました。九戸政実の乱は籠城軍3000VS秀吉軍150000(諸説あり)。到底勝ち目のない戦に臨んだ政実公の大義や大軍を擁してまでも攻め入らせた石田三成の目論見に目から鱗。面白かったです。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る