神田城
神田城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県西牟婁郡すさみ町神田


  • 平均評価:★★★★☆ 3.60(--位)
  • 見学時間:57分(--位)
  • 攻城人数:9(3391位)

神田城の城主メモ 投稿順

持宝禅寺の墓地から災害避難道を通り金比羅神社まで登ります。神社裏から整備された山道を登ると、くっきりと遺る3重堀切に至ります。まず第Ⅱ郭があり、後世につけられたと思われる階段を登ると主郭です。3重堀切は見事の一言です。主郭東には畝状竪堀群もあります。

(2023/05/20訪問)

持宝寺駐車場(位置情報)から津波避難路を登って墓地→金比羅神社裏→城域に。手前に堀切×3条(土橋付き)、奥にも堀切×3条(岩盤掘削)。見応え十分。

(2024/03/22訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち (集英社みらい文庫)

字も比較的大きく読みやすく、内容も理解しやすいです!

はるーさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る