草路城
草路城

[京都府][山城] 京都府京田辺市草内宮ノ後


  • 平均評価:★★☆☆☆ 2.24(--位)
  • 見学時間:19分(--位)
  • 攻城人数:28(2590位)

草路城の城主メモ 訪問日の新しい順

草内公民館に車を停めて攻城。
鳥居の脇、低い位置に城跡碑があり見過ごしてしまいます。咋岡神社内に土塁跡、堀跡が確認できます。

(2024/01/08訪問)

城址のある昨岡神社は、凸型で周囲に用水路が巡り、更に神社内北側にも内堀が残り、低くなった土塁と併せて、お城の名残を良く残しています。なお、神社には駐車場がありません。

(2024/01/05訪問)

昨岡神社が城址です。鳥居の左脇に石碑があります。

(2023/05/27訪問)

市立草内小学校東隣が城址です。咋岡神社になっており境内の雑木林が城跡を醸し出しています。

(2023/04/23訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち (集英社みらい文庫)

字も比較的大きく読みやすく、内容も理解しやすいです!

はるーさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る