三原城
三原城

[広島県][備後] 広島県三原市城町


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.07(--位)
  • 見学時間:41分(--位)
  • 攻城人数:1217(143位)

三原城の城主メモ 最新順

天守台へは駅構内から行きます。
駐車場は駅下のタイムズを使うのが便利です。

(2019/09/14訪問)

天守台に登るには駅構内からしか入れません。改札の外なので入場券は必要ありませんが時間帯の制限はありました。

(2019/08/16訪問)

駅構内を抜けると天守台跡に

(2019/08/16訪問)

駅に直結してます。
スタンプのある観光案内所で資料をもらいましたがしっかりした資料でした。

(2019/07/29訪問)

みはら歴史館で続100名城スタンプ押印。マンホールカードも入手。ここには古写真や模型もあるので、こちらを先に訪問がお勧め。三原駅から天守台を見てから、駅をでて外側から確認することにしました

(2019/07/26訪問)

天主台から徒歩5分程度の舟入櫓にも行ってきました。天主台の石垣と同規模の石でできた石垣が確認できました。

(2019/07/06訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

神社でわかる日本史 (知恵の森文庫)

日本最古の天皇とされる継体天皇、聖徳太子から渋沢栄一まで、戦国武将や、江戸時代に活躍した人物も載ってます。なにをして何故ここで祀られているのか、わかりやすくかかれていて、一節もそれほど長くないので、サクサク読めると思いました。

はつみんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る