勝山城(白浜町)
勝山城(白浜町)

[和歌山県][紀伊] 和歌山県西牟婁郡白浜町塩野


  • 平均評価:★★★★☆ 4.13(--位)
  • 見学時間:1時間45分(--位)
  • 攻城人数:17(3034位)

勝山城(白浜町)の城主メモ 投稿順

主郭西側の3重堀切と、東側の5重堀切は最大の見所です。登り口からしばらくは、石がゴロゴロしていて、斜面もキツいので、足元をしっかり整えて攻城してください。

(2024/01/04訪問)

日生神社前の案内板(位置情報)から東に歩くと登城口。果物搬送用レールを何度か跨ぎながら道標を頼りに城域まで比高約200㍍。主郭の石積み階段遺構(発掘調査中)に関心、北東の5連続堀切は衝撃。

(2024/03/22訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち (集英社みらい文庫)

字も比較的大きく読みやすく、内容も理解しやすいです!

はるーさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る