出石城
出石城

[兵庫県][但馬] 兵庫県豊岡市出石町内町


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.20(--位)
  • 見学時間:46分(--位)
  • 攻城人数:1416(119位)

出石城の城主メモ 最新順

大雨の中、散策。観光客の方も大勢いました。お城の目の前に大きな観光施設があり、そちらのでも長い時間楽しめます。

(2019/10/19訪問)

城郭の他、ズラッと並んだ鳥居が美しい

(2019/08/21訪問)

城下町が秀逸!

(2018/11/05訪問)

城跡以外にも武家屋敷など見どころはたくさんあります。もちろんお蕎麦も楽しめます。

(2019/04/28訪問)

イベントで出石焼の風鈴が飾られとてもいい音色が聞けました。

(2019/08/12訪問)

街並みに風情があり見どころじゅうぶん。
有子山城登城はお稲荷さんからの登山です。
もちろん名物の出石そばも頂きました。

(2019/06/28訪問)

前泊したホテルから徒歩。3度目の攻城だが、今回は有子山城登城の通過点。

(2019/07/31訪問)

出石観光センターに100名城スタンプが置いてあります。出石城の最寄りの駐車場敷地内なのでスタンプを押してからお城に向かわれると良いです。

(2019/07/21訪問)

時間の都合で出石城のみの見学。

(2019/07/03訪問)

城跡より出石そば目当ての人が多いです。隣の有子山城は時間の関係で断念しました。

(2019/06/25訪問)

階段状に築かれた曲輪と高石垣が見事の一言。
あと皿蕎麦も美味しかった。

(2019/02/09訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大きな縄張図で歩く!楽しむ! 完全詳解 山城ガイド (学研ムック)

山城の縄張り図が豊富に掲載されている。縄張り図の読み方、鳥瞰イラストも掲載されており、初めて山城へ行く方でも山城のイメージを掴みやすいと思います。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る