領ヶ谷城
領ヶ谷城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県さいたま市南区太田窪2235


  • 平均評価:★★☆☆☆ 1.56(--位)
  • 見学時間:15分(--位)
  • 攻城人数:65(1592位)

領ヶ谷城の城主メモ 最新順

JR南浦和駅から徒歩20分、住宅街の中にあり遺構は認められませんが、地理的に小高い場所にあり、要害の地であった事は感じられます。

(2024/01/06訪問)

うなぎ幸楽園に案内看板があり、城址名が書いてあります。

(2023/04/03訪問)

南浦和駅から徒歩20分ほど。Googleマップでは、川口市立上谷沼運動公園を横切るルートが最短経路で表示されますが、そこは街灯もない暗い道。職場帰りに行きましたが、月明かりだけが頼りでした。

(2022/03/16訪問)

JR南浦和駅東口から道なりに進むと「うなぎの幸楽園」の看板が2箇所あり。緩やかな坂道で徒歩約20分くらいでしょうか。

(2021/11/15訪問)

南浦和駅から歩いて20分、バスで7,8分「善前」バス停を降りて道路を横断して前の道を300mで着きます。城跡は「幸楽園」と言ううなぎ屋です、うなぎを食べ写真の許可を得て写しました。

(2021/04/12訪問)

南浦和駅東口からバスに乗車、善前バス停にて下車。城址である鰻屋料亭「幸楽園」の看板があり、旧領ヶ谷城と記載有り。 看板に従い300メートル程歩くと「幸楽園」に到着。 遺構はありませんが、「幸楽園」の正門の池に城址から鰻屋に至る口上板があります。

(2020/12/06訪問)

住宅街の狭い道を進んで行くと、突然鰻屋が現れ、その看板に城の名前が書いてあります。

(2020/11/08訪問)

駐車場は普通車6台、軽自動車4台分ありました。

(2020/11/03訪問)

料亭の看板に領ヶ谷城とあった。

(1985/04訪問)

3度目の訪問でようやく食することができました。大鰻重はふっくらした柔らかさでとても美味しくいただきました。

(2020/09/20訪問)

南浦和駅から徒歩。周辺は細い曲がりくねった道が入り組んでおり見つけるのに難儀をしました。やっとたどり着いた城跡は遺構もなく、鰻屋さんの看板に領ケ谷城跡と書かれているだけでした。地形は城跡と思われますが。

(2020/08/19訪問)

城址は高台で、すぐ南は藤右衛門川(谷田川)が流れる湿地帯(上谷沼)だったようですので、これを南の守りとしていたのでしょう。上谷沼ではウナギがよく捕れたそうで、江戸時代に中山道の浦和宿で供されるようになって以来、浦和名物として親しまれているそうです。

(2019/01/25訪問)

道路からは、うなぎやさんの看板どおりで行けます。うなぎやさんはしまっていて食べられませんでした。

(2019/09/19訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

小太郎の左腕

西国に存在じた架空の大名同士の戦いと、その戦いの勝敗のカギを握る雑賀衆の少年のお話です。
『のぼうの城』『忍びの国』『村上海賊の娘』など他の和田竜先生の作品に比べると知名度は低いですが、史実に基づいていない分、和田竜先生の描く戦国の世界観、物語性がより味わえる作品です。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る