大垣城
大垣城

[岐阜県][美濃] 岐阜県大垣市郭町2-52


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.35(84位)
  • 見学時間:53分(92位)
  • 攻城人数:2871(32位)

大垣城の城主メモ 最新順

中の展示が最高に楽しかったです!城下町も所々湧き水があって素敵でした!

水濠跡の水門川が知っけり残ってます。事前に縄張りを確認しておくと、現在の状況と比較できて楽しめると思います。

(2020/12/31訪問)

街中にあるので駐車場は基本的にコインパーキングです。開発によって殆どの遺構はありませんが、本丸は残っています。オリジナルは大垣大空襲で惜しくも焼失してしまい、天守、門、櫓等は外観復元です。

(2021/06/06訪問)

大垣駅から徒歩圏内でした。資料館の展示内容がとても充実していて、関ヶ原の戦い前の東軍、西軍の動きがよく理解できました。
コロナ対策のため入館記録票への記入が必要です。記録票はHPからもダウンロードできました。

(2021/05/09訪問)

奥の細道むすびの地記念館の駐車場が無料です。外堀の水門川沿いを歩いて行きました。石灰岩を用いた石垣が珍しいです。

(2021/05/03訪問)

街中にあるので駐車場は近隣の有料Pへ。道幅狭く一方通行もあるのでご注意を。近くに大垣駅があるので電車の方は徒歩で行けます。

大垣駅から徒歩10分。迷うことなく到着できました。

(2021/03/27訪問)

大通りにある石碑の所を曲がるといきなり天守閣が出現するのがいいです。久々に訪れましたが天守内が今風にリニューアルされてたのが驚きでした。

(2021/04/09訪問)

資料館は、30分前に入館しないと見学できない

(2021/02/27訪問)

お城の西側にある、郷土館で関ケ原合戦の図(戦いから130年後に成立した絵図)を510円で購入しました。

(2021/03/31訪問)

大垣駅から徒歩で攻城。駅前の大通りを駅から見て右側の歩道を南へ。10分程度で到着です。アーケードもあって雨の日の攻城でしたが、思いの外スムーズに向かうことができました。スタンプは天守閣の受付向かいのデスクに備え付けられてました。

(2021/03/21訪問)

城址見学とともに駅通りの県道57号アーケードのある商店街も昭和な荒物屋などありぶらぶらすると楽しいです。

(2021/02/06訪問)

関ヶ原の戦いでの西軍拠点
水の街である大垣では複雑な川が要衝:大垣を支える
大垣城だけでなく周辺施設も巡れて楽しかったです(セット券購入を推奨)

(2019/12/27訪問)

大垣城には無料駐車場はないので近くのコインパーキングご利用になります

(2019/12/22訪問)

公園から戸田氏鉄公の銅像と天守が一緒に撮影できます。

(2020/11/19訪問)

天守近くの大垣公園北側のコインパーキングを利用。天守で購入した土産を入れていただいた封筒、城郭図が書かれていました。素敵です。

(2020/11/13訪問)

大垣は水の都。堀も美しいです。

(2020/01/02訪問)

奥の細道むすびの地第二駐車場が城跡に近いです。無料です。なのに公園周辺には違法駐車がいっぱい…

(2020/10/11訪問)

天守にて、石田三成をテーマにした特別展示が開催中で、おあむ物語についてのコーナーも設けられておりました。

(2020/09/20訪問)

大垣城は白い綺麗な城です。関ヶ原に近いので関ヶ原の戦いに詳しく東西両軍の様子が紹介されています。
関ヶ原の戦いに興味がある方にはお勧めです。

(2020/09/10訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

信長の城 (岩波新書)

おなじみ千田嘉博先生の著作です。
織田信長が居城した勝幡城、清須城、小牧山城、岐阜城、安土城について、千田先生の考察をふまえて解説されています。城の歴史等を学べることはもちろんですが、発掘調査、絵図・地図、文書などから築城の背景、信長の意図を導き出していく考え方が勉強になりました。
新書サイズで持ち運びも便利です。お城でばったり千田先生に遭遇した際に、サインを頂けるかもしれません。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る