孫根城
孫根城

[愛知県][三河] 愛知県豊田市大沼町横大


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.89(--位)
  • 見学時間:30分(--位)
  • 攻城人数:62(1666位)

孫根城の城主メモ 訪問日の古い順

細尾根を辿って行くと一直線状に虎口や石積等の遺構が見られます。一番奥の主郭には1メートル程の丸い窪みが点在。井戸跡でしょうか?

(2019/12/22訪問)

登城口の前後に道標が数カ所あり迷いません。細長い南北の尾根に段曲輪と堀切が配され、最高所に主郭があります。崩れているけど石積みも見られます。登城口横の神社横に車を停められていました。

(2021/06/03訪問)

案内板は県道362号から城址の南へ入ったすぐにあり、登城口のある春日神社へは(位置情報)から入ります。春日神社からの登城道は高低差は小さく山城らしくないです。

(2022/05/29訪問)

豊田市下山支所を過ぎ東大沼信号交差点を左折し県道362号線(大沼足助線)に入り平瀬方面に向かうとその途中、孫根城の案内板が見えてきます。その場所に「770m先が孫根城跡」との矢印小看板があります。

(2024/02/03訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大きな縄張図で歩く!楽しむ! 完全詳解 山城ガイド (学研ムック)

山城の縄張り図が豊富に掲載されている。縄張り図の読み方、鳥瞰イラストも掲載されており、初めて山城へ行く方でも山城のイメージを掴みやすいと思います。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る