神武寺城
神武寺城

[神奈川県][相模] 神奈川県逗子市沼間2


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
  • 見学時間:1時間(--位)
  • 攻城人数:72(1452位)

神武寺城の城主メモ 投稿順

逗子中学校近くに駐車スペースがあったのでこちらから攻城。
老人ホームの裏山にある石切場は見ごたえあり。

(2019/09/14訪問)

神武寺駅から徒歩で、途中石切場跡を見ながら鷹取山登山口(裏参道)を登り35分で到着。神武寺は趣のある寺ですが城跡であることを窺わせる案内板等は見あたらず、また頂上まで登りましたがはっきりした遺構は認められませんでした。帰りは歩行者用の表参道を下りて東逗子駅へ。

(2019/09/24訪問)

長者ヶ崎から歩いてきましたが、東逗子駅からが近いようです。

(2021/04/03訪問)

京急神武寺駅から鷹取山ハイキングコースで神武寺へ。徒歩35分ぐらいです。鎌倉時代からお寺として存在していたようなで、城に関する説明は見つけられませんでしたが、岩山を切出して創建されているので雰囲気はあります。東逗子駅からの方がまだ歩きやすいですが、トレッキングシューズがオススメです

(2022/01/29訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の堅城―築城から読み解く戦略と戦術 (歴史群像シリーズ)

雑誌「歴史群像」で紹介された戦国時代の城に城郭研究者の解説を加えて再構成したムック。(2004年発行)勃興期、隆盛期、完成期に分けて16の城を解説。どのような状況でその城が作られ、何を意図した縄張りだったのか、図や写真で詳細に解説されている。香川元太郎さんの鳥瞰復元イラストは一目でどんな城だったのかわかりやすくて良い。。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る