高田城
高田城

[新潟県][越後] 新潟県上越市本城町6-1


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.30(88位)
  • 見学時間:1時間1分(75位)
  • 攻城人数:1501(109位)

高田城の城主メモ 最新順

土塁と水堀の組み合わせだと、水に浸かるあたりを石垣で補強してあることが多いのですが、ここでは土のままの堀端が見られます。

(2021/04/17訪問)

大雪の時は博物館・管理事務所は休館になっています。

(2021/01/23訪問)

博物館から見学しました。堀の大きさに感動します。

(2020/11/07訪問)

越後攻城の最初に選定し、富山空港⇒富山⇒上越妙高⇒高田のルートで進め、降雨なので高田駅からタクシーで攻城した。タクシー代は900円でした。

(2020/10/23訪問)

公園外周は意外に距離があります。

(2020/10/16訪問)

雨で手短に攻城しましたが外堀には蓮がたくさんで、三重櫓もきれいで見応えありました。歴史博物館の展示すごく良かったです。

(2020/10/08訪問)

周りに図書館や陸上競技場や公園があり、無料の駐車場が点在しています。歴史博物館にも行くなら、博物館前に停めるのがいいかと思いますが、どこに停めても三重櫓までは徒歩5分ほどで行けます。

(2020/09/20訪問)

三重櫓がとてもきれい。三重櫓とセットで博物館を見学すると、高田の歴史を深く知ることができる。

(2020/08/09訪問)

伊達、前田、真田など近隣の大名が普請した城。

(2020/07/11訪問)

ライトアップをやっているのは桜の季節だけのようです

(2020/07/10訪問)

雪化粧をまとった高田城三重櫓が大変美しいです。
高田駅からやや遠い。

(2020/02/08訪問)

春日山城と一緒に,日帰りで登城しました。帰りの新幹線の時間もあって、十分に時間が取れませんでした。

(2018/10/26訪問)

すっかり街中になっているのに内堀が完存しているのはなかなか貴重。シンボルの三階櫓は外観・内装とも雰囲気が良く、展示も充実していました。しかしせっかく行くならやっぱり桜か蓮のシーズンが良いかな。

(2019/11/30訪問)

春日山城・鮫ヶ尾城の登城後に訪問。
高田城の特徴は天守が築かれなかったことと、すべての曲輪には土塁が盛られ石垣が積まれていないことである。
石垣を用いないで築かれた近世城郭は極めて珍しいと思う。

(2019/11/21訪問)

無料の駐車場が、たくさんあります。
スポーツ施設が多いため車の出入りは、激しいです。

(2019/11/04訪問)

春日山城登城後に訪問。町中にあるので楽に登城。復元とはいえ三重櫓があり堀がありで楽しめました。

(2019/09/29訪問)

前回は続100名城選定前に来たのでスタンプを押しに寄りましたが、極楽橋の奥の土塁はすごいですね。

(2019/09/23訪問)

お城の周辺には無理駐車場があちこちにあります。

(2019/09/21訪問)

伊達政宗が設定した縄張りは思いのほか広範囲です。
堀と土塁が見事で、特に蓮の時期は堀一面が蓮の花になります。
春日山城とセットで巡るのもアリでしょう。

(2019/08/17訪問)

この時期は蓮が見事です。東洋一という謳い文句が。駐車場は、公園の駐車場を利用。無料でした。

(2019/08/10訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

和歌山の近世城郭と台場 (図説 日本の城郭シリーズ8)

 和歌山県下の3城(和歌山城、田辺城、新宮城)の解説に166ページを費やしているほか、22ヶ所の御殿跡に29ページ、53ヶ所の台場跡に69ページを使い説明しています。
 和歌山県は海県とはいえ、台場が53ヶ所以上もあるとは驚きました。

しろやまさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る