姫路城
姫路城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68


  • 平均評価:★★★★☆ 4.42(1位)
  • 見学時間:2時間6分(1位)
  • 攻城人数:6389(1位)

姫路城の城主メモ 投稿順

三宮から姫路の間は山陽電車ワンデーパスが1400円なので便利。駅から徒歩10分ほど。でもやっと来れた感あります!仕事で1週間に3度ほど見てるだけになかなか行く気になれませんでした。

(2019/09/11訪問)

平成の改修直後のまばゆさはやや薄れていました。

(2019/08/08訪問)

新型コロナも落ち着き、外国人観光客が非常に増えています!
できれば平日に行く方がゆっくり見れると思います!

(2023/04/01訪問)

土曜日だが朝一番の登城にて待つこと一切無し。天守は各層広々としている。最上層には神社あり。

(2019/09/21訪問)

平日なのに流石の混み具合。更にこの日は気温が高く、臨時で水やスポーツドリンクなどの売り子さんがいました。何回でも来たい。

(2019/09/11訪問)

大天守内は土足禁止なので、デートに御誘いするときはブーツ等の気遣いを忘れずにしてあげてください。

(2019/09/29訪問)

100名城スタンプは入場口横の管理事務所にあります。長い攻城になりますので、入場する前に先にスタンプを押しておくことをお勧めします。

(2019/10/02訪問)

広大な敷地があるが、千姫の小道がとてもよかった。

(2019/10/06訪問)

白鷺城の名前の通り白が映える綺麗なお城です。
改装工事後の綺麗な状態で見に行くべき?

(2017/05/03訪問)

今回は姫路城十景のひとつ男山配水池公園から天守群を眺めた。標高57mの頂上からは北勢隠門跡の石垣の上の様子が眼下に。観光ループバスのバス停から徒歩3分+石段195段(実計)。水尾神社、千姫天満宮、男山天満宮とお詣りしつつゆっくり登っても。

(2019/10/19訪問)

国道2号線沿いや千姫の小径など、内濠の中以外にも見どころがあるので是非見てほしいです!

(2018/07/09訪問)

約40年振りの念願の姫路城。城内巡りと内堀を一周して感動に打ち震えました。内堀廻りはレンタサイクルが便利です。お昼はぐるなびで探したお店で穴子尽し。

(2019/08/02訪問)

大きくて見応えがありました。

(2019/08/29訪問)

平日午後に訪城しました。社会科見学の子供たちや、海外からの観光客がたくさんいらしていましたが、並ぶほどではなく快適に見学出来ました。

(2019/10/31訪問)

さすがドラマに出るだけあって広大で美しい城です

(2010/09訪問)

見所満載、時間かかります

(2019/06/20訪問)

好古園も素晴らしいです。

(2019/11/10訪問)

さすが世界遺産、天守群の見事さに圧倒されました。門を潜る度にワクワクしました。これが攻める方なら、何十回とやられていることでしょう。午前中に行ったのでスムーズに天守までたどり着きました。その後すぐに天守への入場制限がかかりました。午前中早めの攻城がオススメです。

(2019/10/26訪問)

初めて平日の姫路城を体験しました。空いていて天守内の写真も撮れました。紅葉は来週か、再来週くらいがいいかも。

(2019/11/15訪問)

さすが白鷺城。
美しく圧巻です。
井戸も見どころ!

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大きな縄張図で歩く!楽しむ! 完全詳解 山城ガイド (学研ムック)

山城の縄張り図が豊富に掲載されている。縄張り図の読み方、鳥瞰イラストも掲載されており、初めて山城へ行く方でも山城のイメージを掴みやすいと思います。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る