ルパン4世()さん 奉行 サポーター   フォロー

はじめまして!
日本100名城(続もですが)がきっかけで城攻めを始めました。
特に山城好きでそれ以外の城も行きたいと思い、このサイトの情報を頼りに訪ねて行きたいと思います。

ルパン4世さんのタイムライン

ルパン4世さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-05-08)

北の丸北側石垣と土塁
北の丸北側石垣と土塁

あまり目立たない場所にありますが、折角来たので粘って散策した甲斐があって見る事ができました。

ルパン4世さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-05-08)

天守台
天守台

両端が急角度のあまり見ない石垣でした。

ルパン4世さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-05-08)

本丸門跡
本丸門跡

二の丸から本丸に行く時に通る場所です。

ルパン4世さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-05-08)

堀切
堀切

右側の本丸と左側の二の丸を区切っていて、見た目以上に高さがあります。

ルパン4世さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-05-08)

二の丸搦手門跡
二の丸搦手門跡

二の丸の南側にあります。

ルパン4世さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-05-08)

本丸虎口
本丸虎口

思ったよりも全然整っている虎口でした。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

貝ノ口切岸
貝ノ口切岸

少しだけ躑躅が咲いていました。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

北館と貝ノ口の間の堀底
北館と貝ノ口の間の堀底

堀底は花菖蒲園になっています。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

堀切
堀切

西館と宝泉館の間を区切っています。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

本丸跡
本丸跡

現在は七戸神明宮が鎮座しています。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

二の丸跡
二の丸跡

土塁に囲まれていてちょうど地元の方が草刈りをされていたので綺麗な状態でした。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

水堀
水堀

北館と二の丸の間に残っています。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

土塁
土塁

貝ノ口と北西外郭の境目を仕切るように残っています。

ルパン4世さん が  七戸城(青森県七戸町) の写真をアップしました(2024-05-06)

貝ノ口からの東門
貝ノ口からの東門

貝ノ口と呼ばれる外郭からはこの城唯一の建造物でもある東門が見えます。

ルパン4世さん が  志波城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-05-06)

外大溝と木橋
外大溝と木橋

城址のあちこちに大小の溝が張り巡らせています。

ルパン4世さん が  志波城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-05-06)

政庁南門
政庁南門

政庁の内側からの写真ですが入口の所に目隠しの板があって、外側からすぐには中が見えないようになっています。

ルパン4世さん が  志波城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-05-06)

政庁東門
政庁東門

政庁の区画では北門以外の3つの門は復元されています。

ルパン4世さん が  志波城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-05-06)

南大路からの政庁南門
南大路からの政庁南門

広大な敷地の周囲に高い建物が無いので、古代の雰囲気が堪能できました。

ルパン4世さん が  志波城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-05-06)

築地塀と櫓
築地塀と櫓

復元具合が凄すぎます。

ルパン4世さん が  志波城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-05-06)

外郭南門
外郭南門

思ったよりもリアルに再現してあります。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

村上義清と信濃村上氏―坂城町信濃村上氏フォーラム記念誌

信州大学の先生が、北信濃の戦国大名 村上氏のお膝元である坂城町で行った講演を書籍化したものです。
村上氏(因島村上水軍も出てきます)に興味のある方限定ですが、郷土の歴史が楽しく学べます。また、坂城町が郷土の歴史を活用した町おこしについて奮闘している様子も書かれており、好感が持てます。

茶々さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る