hinak(ひなっく)さん 大老 サポーター   フォロー

春から秋は街中で現存建築、城下町、模擬天守などを楽しみ、秋から春は山城で掘切、土橋、竪堀などを楽しんでます。シーズンオフなしの城三昧。
アイコン写真は江戸城に居たヤマガラくん。城に居る野鳥も撮ってます。

hinakさんが過去に回答した読者投稿欄のお題

古い順

遙か昔、私が幼稚園入園前のころ、父の転勤で静岡にいったとき、多分、市役所での転入手続きのときでしょうか、駿府公園での写真が残されておりまして、、、
ですので駿府城ということになりますか。

あ、そういうのはダメですか?
自分が城跡と知って行った(通った)のは高校への通学路にあった刈谷城かな。

城見学として意識して行ったのは、岡崎城、名古屋城、犬山城のどれかです。どれが初めてだったのか時系列の記憶がないです・・・

あ、東京都バッジが残っていたんですね。
都民なのに気がつかなかった。
城址好きとしては他の県に在住の方がうらやましいくらい遺構が残る城が少ないのですが・・・

江戸城
滝山城
八王子城
でしょうか

富山城:模擬天守ですが雰囲気よし、石垣よし、アクセスもよし
増山城:初心者でもお手頃な山城
安田城:一般的な評価が低い気がします。よい史跡だと思うけどな

あ、100名城の高岡城はまさかの選外・・・
(※個人の感想です)

未訪県なので、最初に行きたい3つを選びます
徳島城
川島城
撫養城

未訪県なのでイメージで生きやすそうな3城です。
平戸城
玖島城
島原城

登録の時にアドレスの一部を仮の団員名としたものが定着してしまいました。アイコンは野鳥好きなので。
オチもひねりも無くすいませんー
ところで、以前知人から、hinakの「ヒナ」の語感と小鳥アイコンから女子と思われるかもよ、という指摘を受けました。
変なおじさんですいませんー

九戸城
盛岡城
あと1つに悩みます。
志波城かな

静岡が残っていましたか。
断トツは現存御殿+復元天守の掛川城です。
2位3位が意外に激戦。駿府、山中、浜松、興国寺、韮山、丸子、諏訪原、高天神、横須賀、二俣、高根・・・
と迷いましたが、でもやはり初心者を考えると駿府城と山中城はランクインですね。

ということで、掛川城、駿府城、山中城

まだ城マニアになる前に一度しか訪れたことがない県
・そのとき訪れた松江城。見逃しだらけ。早く再訪したい
・島根訪問時は存在さえ知らなかった月山富田城。山城の極み!
・昔から行きたいと思っていた街、津和野。津和野城は2020年の優先攻城リスト上位だったのに未だ訪問かなわず。

命に関わるので注意していることだらけです。

<準備編>
・時期と目的地を考える:猛暑、雪などを避けたり、熊、スズメバチなどが活発な季節を避けながら、安全そうな地域、山城を選ぶ。
・マニア級の山城はなるべく一人で行かない(とは言っても知り合いに山城に好きはごく少数なので難しいけど。どなたかご一緒しませんか?)。
・駐車場、駐車スペースの確認
<当日編>
・熊よけ対策(スプレー、鈴)、虫除け対策、ヒル、マダニ対策(レッグガードなど)を万全に。
・防寒、水、食料、軍手などの携行は基本。靴はトレッキングシューズ。
・体調、状況を考え撤退をおそれない。複数人で行ったときも体調不調があれば遠慮なく言うし、同行者が体調不良なら攻城をあっさりあきらめる。
・どんなに遺構が見たくても危険箇所には行かない。

など、いろいろ注意してますが、おかげさまで安全に山城が楽しめています。
ただ観光地化されている山城なら、ここまでしなくてもよいかな。

山城の宝庫ですね。群馬に住んで関越道の渋滞を気にせずにじっくり回ってみたい。
バッジの趣旨から、あまりマニアックな所に票を入れるわけには行かないので、メジャーどころで、
・金山城
・岩櫃城
・沼田城
といったところでしょうか。

延岡城
綾城
都之城
理由は聞かないでくださいぃぃ

1つめ
 弘道館もあるし、 最近復元してるみたいだし、ついでに偕楽園もよいし、そろそろ再訪したいなあ・・・と思ってる水戸城

2つめ
 復元櫓もあるし現存の門もあるし、周囲の城下にも見所が・・・と思ってる土浦城

3つめ
 初心者向きではない? いやいやこれぞ土の名城。城に興味があるなら是非見学して欲しい! 行く気になれば行けます! ・・・小幡城

大坂城
岸和田城
あと1つは時代はずれますが楠好きか三好好きか僅差で・・・
千早城

久保田城:アクセス良好だし楽しく散策できる公園 模擬天守も現存遺構もあり
脇本城:こんなに視界の抜けのよい山城はめずらしくないですか?
秋田城:古代城柵ですが、初心者も楽しめると思います。

・宇和島城・・・現存12天守のラストワン。去年飛行機も宿も予約したものの、やむなくキャンセルしました。
・岡城・・・あの石垣を体験したい!
・熊本城・・・未登録含め約800城を訪問しながら未訪の名城。まあ、そもそも九州自体が未上陸なんですが。九州初上陸の際には、岡城と熊本城をセットで訪問したいです。

甲府城
躑躅ケ崎館
新府城
でしょうか。

これら以外にも山梨には魅力的な山城がたくさんありますよ!
要害山城、御坂城、岩殿城、谷戸城、本栖城、獅子吼城など。これらは山城好きなら行く価値はあります。ただ、初心者向けとはいいがたいし、体力や安全のための装備が必要な所も多いので気をつけてください。

昨年、初めて和歌山に侵攻。本州で最後に訪れた県になってしまいまして詳しくないのでイメージで。
和歌山城
紀伊田辺城
新宮城

和歌山県、早く再訪したいです!

弘前城
根城
浪岡城
でしょう。
この3トップに肉薄する4番手として堀越城もお勧めです。

領国経営、経済感覚に優れた武将がよいかな
あくまでイメージですが、
5千円:伊勢宗瑞(北条早雲)
千円:黒田如水

あと、意外?に上杉謙信は戦だけでなく領国経営にも優れていたと思います。ビッグネームですので1万円にエントリー

丸亀城で石垣に目覚め
高松城で鯛に餌をやり
引田城で瀬戸を想う
・・・っていうのはどうでしょう?

1 岡城:未踏の地、九州。中でも最初に行きたいのが岡城です。
2 臼杵城:おもしろそうな海城なので。
3 角牟礼城:100mに及び穴太積みを体験したい。

いまだ九州未経験の私には、これらの城が初心者向けかどうかはわかりませんが、自分の願望で選びました。

現存天守12城はもちろん、100名城クラスで天守があるところはどれもお勧めです。ここでは天守のないところで、女子校の皆さんでも安全に楽しめそうなところをいくつか。

・高取城(奈良):山城で少し歩きますが、特に紅葉の時期は周囲全てが映えスポット。
・苗木城(岐阜):天守台からの絶景は心が洗われます。ついでに岩村城や城下町にいってもよいです。
・長井城(神奈川):三浦半島の海辺の荒崎公園。夕日の撮影スポットでもありますし、磯遊びもできますよ。波の音を聞いてゆったりしてると癒やされます。
・川越城(埼玉):御殿とともに町並みも楽しめます。
・滝山城(東京):城(堀、曲輪、馬出など)を知るにはもってこいで、あまり疲れないし、危険もないと思います。

岐阜ではずせないのはと挙げていくと、
岐阜城、大垣城、墨俣城、郡上八幡城・・・、おっと、私が自分のベスト10に選んでいる苗木城もあるし、岩村城も岐阜ですね。美濃金山城もあるし。どれが選ばれても不思議ではないかな、、、

ここは個人的趣味で
1 苗木城
2 岐阜城
3 郡上八幡城
にします。

現在のイメージで軍師らしい軍師ということでは
竹中半兵衛
黒田官兵衛
がまっさきに思い浮かびます。

どちらかといえば大名に近く「軍師」らしくないかもしれませんが、
直江兼続、太田道灌、小早川隆景、伊勢宗瑞、真田昌幸,大谷吉継
などは、軍師のにおいがしませんか?

未攻城の鳥取!
鳥取体験は境港の鬼太郎と「ベタ踏み坂」のみです!
なので順当に
・鳥取城
・米子城
あとは、
・怪しそうな天守がある羽衣石城

 いろんな「キツい」がありましたが・・
・危険度、急斜面直登、急斜面降下、主郭への断崖(命の危険を感じ撤退しました)など、総合的にキツかったのは埼玉の比丘尼城。関東最凶の名に恥じない山城でした。
・薮コギ的にキツかったのは猪俣城(道がない)。
・体力的にキツかったのは、長野の山城を4つほどこなした後、足が攣りそうな状態で敢行した鷲尾城から鞍骨城への往復縦走(無理した自分が悪い)。
・非常に狭い道で脱輪しそうでキツかったのは栃木の千本城(車で突入した自分が悪い)。
・虫的にキツかったのは、東京八王子の高月城(時期が悪かった)。
という感じですね。
 安全第一を心がけたいものです。

個人的事情で考えると最後に訪れる都道府県かも、という鹿児島県。全て伝聞知識に基づく投票となります。
・鹿児島城:100名城なので。城下も楽しめそう
・知覧城:最近テレビで見て「すごそう、早く行きたい!」と思いました。
・志布志城:みなさんの投稿写真を見てたら「V」がすごそうなので

栃木は山城入門に適した城がたくさんありますね。

1:まずは順当に唐沢山城で石垣に目覚めるのがよいかと。猫好きの方もどうぞ
2:土塁とか堀が少し気になってきたら飛山城
3:そして烏山城でわくわくできたらもう大丈夫

だんとつで高取城!
2つめは、未攻城ですが大和郡山城は外せないですね。
3つめは宇陀松山城かな。山城ですが整備もよくされてます。

・山口県で訪問済みは岩国城のみ。ただ、その日は臨時休館で天守は入れず。再訪予定。白へびの館はみましたよ。
・萩には何十年か前に高校の修学旅行で。ただ、当時は萩城の存在すら知らず、クラスの気になる女子とのきっかけ作りに専念。
・関門海峡も早くわたってみたいと思ってまして,近くの櫛崎城が気になってます。ただ、先に行きたい地方が多く、当分いけそうにない。

といったわけでございまして
岩国城、萩城、櫛崎城

仙台城:是非徒歩で上って石垣を堪能してください
白石城:復元天守や武家屋敷など、とても楽しめます

と、ここまでは順当ですが、3つめは未訪問ながら是が非でも行きたい中之内城を推薦します!
未訪問なので実際の様子はわかりませんが、堀などの醍醐味を体験できると評判です。初心者を山城の沼に引き込むのにいいかも・・・

皆さんの攻城メモはめちゃ助かってます!
山城やマイナーな城などは、情報が少なく、近くまで行っても迷います。駐車場(駐車可能なスペース)の有無や場所、登城路/進入路の説明や写真、危険箇所遺構、見所など。攻城メモが見れなければ、あきらめて撤退していた城も多かったと思います。

あと、地図上で、行きたい城、バッジの城、攻城済みの城が見られるのは、攻城計画を企んでいるときに最高に役立ちますね!

また、団員さんに偶然お会いできたり、後日、連合軍として攻城できるようになったりするのは楽しいです。

というのもあるけど、なんといっても日々同じ城好きの人たちの存在を身近に感じられることが一番ですねー。

ここは選出に迷いませんでした
・金沢城
・七尾城
・鳥越城

管理方法は、物理的にパンフ等を地域毎に仕分けして、見たいときに取り出しやすくするだけです。

といいますか・・・(以下、お題の趣旨から外れるかもですが)

これまでまったく管理してなくて資料用段ボールの中に埋もれてまして、いつも何とかしないと、と思っていたのですが、ステイホームの機会に整理しました。すると量的なバランスから、
「北海道、青森」「ほぼ北東北」「ほぼ南東北」「茨城・栃木」「群馬」「埼玉・千葉」「東京・神奈川・静岡」「甲信越」「岐阜」「北陸」「三河」「尾張」「畿内」「中国」「四国九州沖縄」となってしまいました。旧国名で分かれたのは愛知のみ。東京在住/愛知出身の私の場合、パンフの量も東寄りのようです。
多くのすばらしい城がある西日本へもっと行きたい!

北海道の城は根室のチャシだけ訪問済みという私はレアケース?
というわけで未訪問ですが
・五稜郭
・松前城
を選びまして、あと1つは訪問済みのヲンネモト、ノツカマフ、チャルコロフィナのうちで、
・ノツカマフチャシ
を選出します。
納沙布岬まで行ったのに、その時はポンモイチャシの存在を知らずスルーしたことが悔しいですー

首里城以外は未訪なので写真の印象だけです。

首里城
今帰仁グスク
中城グスク

土地勘が全くない福岡ですので、歴史的舞台として知っており個人的に特に行きたい城を挙げさせて下さい。城址の状況もよく知らないので、初心者にも適してるかどうかは疑問ですが御容赦をー

福岡城
立花山城
岩屋城

九州未踏なので地図みました。
有名どころになってしまいますが、
早く行ってみたいところと言うことで、
・吉野ヶ里
・佐賀城
・名護屋城
にします。

愛媛といえば個人的には
伊予松山城、大洲城、宇和島城、今治城
が四天王状態。
どの城を選ぶかというより、どの城を外すかという苦しい選択です。
泣く泣く今治城を外します。

伊予松山城
大洲城
宇和島城
で。

関東各県で、個人的に土塁、空堀にグッときた城を考えてみました。
茨城は小幡城、
埼玉は鉢形城、
東京は滝山城、
神奈川は小田原城(総構え)、
群馬は大胡城、
千葉は本佐倉城、
栃木は川崎城、
かな

当確の二条城以外ではどこだろうと考えました。
歴史的には伏見城や聚楽第がありますが、現状、初心者が楽しめるかなあ?
すぐに思いつくのは勝龍寺城、淀城、山崎城などですが、未訪問で評価が難しい。
京都府は洛中洛外以外はあまりイメージわかないので地図を見ました。おお、良い城があるではないですか。

・二条城
・福知山城
・田辺城

苗木城、岩村城、七尾城(未訪問だけどきっと岡城、津和野城、高取城)は、天守などメインの建物がない分、圧倒的な石垣に感動できるのでは?と思います。

天守がある城で、石垣に圧倒されたのは丸亀城と大坂城かな。

結構横並びで票が割れそうです。
初心者に勧めることを考えると、
・大多喜城、久留里城、関宿城、舘山城、千葉(亥鼻)城など、模擬でも天守があるところはおもしろいですよね。
・山城体験には本佐倉城や佐貫城は最適。
・佐倉城は最初ピンとこないけど、堀や土塁に興味が出たら必見。半日でも足りない歴史博物館というオプションもあります。
・一応挙げておきますけど、変態度の観点では造海城は最高ですね(初心者は、ここで楽しめたら山城派の素質十分です)。

決めきれないので上総、下総、阿波から1つづつ
・久留里城
・千葉(亥鼻)城
・館山城

「地図から検索」(「現在地の周辺にあるお城を検索する」)です。
 いつも地図で城の場所を眺めて、次にどの方面を攻めるかとか、侵攻コースとかをニヤニヤしながら考えています。
 攻城当日も1つ攻め終わったら、近くの城を確認して転戦します。
 城の位置関係とか、地理的条件を思い馳せるのも好きなので、地図を見ていると飽きません。

山形城、米沢城は当確かと。
残り1つは上山、舘山、畑谷、長谷堂、成沢などからですが・・・
歴史的な重要性から、北の関ヶ原、長谷堂城を推します!
(まあ、畑谷城も北の関ヶ原で奮戦してるんですが、そこは知名度というかなんとか・・・ いや、畑谷の遺構はなかなかよいですよー)

ここは迷わず3つが浮かびました
備中松山城:個人的には日本中でベスト5に入る
岡山城:まあ外せないでしょう
鬼ノ城:屏風折れの断崖に立って下界を見おろしましょう

と、ここまで書いて一応確認のために地図をみたら・・・
おっと、津山城も岡山なんですね。とすると迷いがでますが、
やはり上記の三つで

幻の三天守、なかなか高度なお題ですね。幕末から明治期まで残っておらず古写真等も存在しないという意味でしょうかね?
とすると・・・
安土、江戸以外では、伏見城、豊臣大坂城、北の庄城、名護屋城や、ホントに幻だったかもの福岡城などが思い浮かびますが、
真っ先に思ったのは、江戸城より大きかったかもしれないという駿府城でした。
ということで
駿府城

・伊賀上野城:未訪問。早く行きたい!
・松坂城:未訪問だけど町並みや松阪牛も合わせて訪れたい
・亀山城:現存多聞押しで

伊勢宗瑞(又は北条5代)
立花宗茂(道雪、銀千代、‎高橋紹運などフィーチャーしながら。大友宗麟は竹中尚人希望 )
九戸政実(小説「天を衝く」で)
山中鹿之助
藤堂高虎

どれも見たい!

長野ですか・・・
松本城と、あと2つですよね
上田城と、あと1つですよね
松代城でしょうかね。順当にいって

(桐原城とか、戸石城とか、松尾古城とかの変態度が高めの城は控えますね。最高なんですが)

自分の生まれ育ちを考えると自然に東軍に居ると思われます。水野勝成軍あたりか?

埼玉は投票しなくても当確って感じのダントツ城がないかわりにマニアがうなる玄人好みの城がひしめきますね。ここは結果が楽しみの群雄割拠県。

あなたは技巧山城の杉山派? それとも御殿でまったり川越派? あ、水攻め耐えるぞ忍城派もいらっしゃいますね! 

他にも、
道灌vs景春の関東戦国に思いをはせる熊倉城、
堀がすごいぞ整備も良好菅谷館、
遺構をぎゅっと凝縮の腰越城、
ワイルドな竪堀なら花園城、
廃墟が好きなら天神山(遺構もあるよ!)、
忘れてはいけない本命鉢形城、
・・・個性が多様で比べられない!

なので無理に選びます(初心者向けなので変態度の高い城は除いて)、
滝の城、鉢形城、杉山城


慶長。唯一西暦と慶長が一致して思い出せるので(西暦1600年=慶長5年)

新潟の山城はすごそうなのになかなか行けない(夏山は厳しく、秋は熊や蜂、冬は雪で、春は短く・・・)。
とうことで、未攻城のたくさんの行きたい城があるのですが、それらは涙をのんで選外。というわけで

☆春日山城
☆新発田城
あと1つは、自分的には与板城か高田城なんですけど、兼継押しということで
☆与板城

去年広島に行ったとき、広島城、亀居城、岩国城に行き、とても楽しめました。が、岩国は山口県なのであと1つ。
となると、というかそもそも、あの毛利氏の名山城は外せませんよね。
広島城、亀居城、吉田郡山城で

苗木城ですね。
空に近く、360度抜けて、落ちたら自己責任の石垣・・・
撮影スポット満載です

未踏の地、高知。必ず行こうと思っている6城があるのですが、その中で自分の中で優先されている3つを。
高知城
岡豊城
中村城

実は九州未上陸(福岡空港内のみ乗り換えで上陸済み)の私が投票するのも僭越ですが・・・、特に行きたい城を3つ。
熊本城(ここは当然)
宇土城(宇土櫓つながりで)
麹智城(なかなか漢字が「きくち」と読めないのですが八角形鼓楼が気になって)
ということで。

100名城や続100名城はだいたい整備されてるのでそれ以外で挙げます。
また、公園としてではなく、城趾として整備されていると感じた城です。

後閑城(群馬)、小田城(茨城)、飛山城(栃木)、松岡城(長野)、足助城(愛知)でしょうか。
あと、訪問時は整備中で期待できるのは真壁城(茨城)、堀越城(青森)かな。

福島で一番好きなのは白河小峰城。雰囲気がなんとも良いので。
次に、多分得票数トップでしょうが、会津若松城も良いですね。
3つめは二本松と未訪問の向羽黒山で迷いますが、土の山城を入れたいという意味で向羽黒山にします。

これまでに見た大河ドラマは次の4つだけです。
1983年の徳川家康(家康を滝田栄)
1991年の太平記(足利尊氏を真田広之)
2016年の真田丸
2017年の直虎

どれもおもしろかったけど、太平記が良かったです。
たしか、高師直(尊氏の側近)を柄本明がやっていて、その悪者ぶりがとても良かった記憶があります。おかげで高師直がお気に入り武将になってしまいました。
あと、足利直義を高嶋政伸がやっていて、観応の擾乱の後、尊氏が直義を毒殺しながら抱きしめて号泣するシーンが未だに記憶にあります。

神奈川は比較的近いのでまあまあ回ってるのですが、遺構が残っている城が少ない印象です。東京と並んで「何もない率」が高いというか。
初心者(健常者)に薦められるのは小田原城くらい?
初心者の卒業段階(城ウイルス感染初期)で石垣山城。
中級者になったら(ちょっとこじらせてきたら)小机城
という感じでしょうか。
本格的に城病になったら・・・、津久井、玉縄、大庭、三崎、新井、浦賀、松田、足柄、河村・・・などなど、めくるめくSHIROBAKA(©:ゆずあんこさん)の世界にようこそ! 神奈川はディープです。扇谷上杉や北条の歴史を楽しみながら不審者に間違われないようにして城廻りしましょう。

というわけで、3つ挙げろといわれたら、小田原、石垣山、小机が限度でしょうか。

彦根城、安土城は文句なしに1,2フィニッシュ。

3つめは、小谷城か観音寺城か、まだ訪れてない鎌刃城が候補。
うーん、小谷城かな。

というわけで、彦根城、安土城、小谷城

丸岡城は当確
一乗谷もほぼ当確かな。
あとは個人的には大野城、金ヶ崎、北ノ庄、敦賀がエントリーですが、
歴史に残る退き口ということで、金ヶ崎を推します

松本の山賊焼きですね(鶏肉を豪快に揚げたもの)。松本城近くの市営大手門駐車場の1階の百老亭という中華料理店でいただきました(中華ではないと思うけど)。松本城を存分に歩き回っておなかがすいたときには最高ですよ

姫路城 明石城、赤穂城
この3つしか攻城していません・・・というわけで、この3つで

でも他にも良い城がたくさんありますね。
竹田とか出石とか篠山とか。ここも激戦区ですね。

城はもちろんですが、城と共に、未訪の街を体験できることは大きいかな。
城めぐりをしていなければ、多分一生のうちに訪れなかったであろうという街は、結構多いです。

犬山城
名古屋城
岡崎城

バッジにするなら順当なところでないといけないかなと思いまして。愛知出身の私が、城に詳しくない20歳くらいのころから知っていて攻城していた3城です。

江戸城!
人生の内で東京在住が一番長くなりましたが、最近、いろいろな城を巡っているときに天守がある街っていいなあと、よく思います。なので江戸城の木造復元を期待します!

 これまで見聞きした中では、暗殺の陰謀は光秀+家康のタッグによるという明智憲三郎氏の説が一番説得力があり、なるほどと思いました。
 きわめて要約すれば、信長が、今後危険になる家康を暗殺しようと光秀と相談するが、光秀がそれを利用したというものです(誤解があるといけないので、興味のある方は明智氏の書籍を読んでください)。
 去年の大河(直虎)もこの説寄りでしたね。
 朝廷説や義昭説などは、ありそうですが、説得力のある意見を聞いたことがありません(寡聞にして私が知らないだけかもですが)。

 興味があるのは秀吉+勘兵衛ペアです。一番不自然です。
 秀吉又は勘兵衛は光秀の実行計画を知っていたとみるべきではないでしょうか?。でなければタイミング良すぎる停戦とか、毛利方に事件の一報が届かないとか、中国大返しとか、織田信孝軍の解散(秀吉軍が主力となる)とか、奇跡が続きすぎです。
 光秀をそそのかした? 諜報により知った? など理由はともかく、予め知って裏で動いていた気がします。そして大返しの準備をしておき、小早川を巻き込んで停戦し、丹羽長秀と結託して秀吉軍を主力とし、さらに細川や筒井なども根回ししていたような気もするのですが、どうでしょう?
 歴史学者ではないので、単なる妄想ですが

・攻城履歴をもれなく登録できること(未登録の城でもリクエストで対応してもらえる)
・毎日変化があって見ていて単純に楽しい(団長公記やタイムライン)
・運営ポリシーが明確で、それを利用者に繰り返し伝えているところ。
・バッジ獲得がゲーム感覚で楽しい(まだ少ないですが)
・行きたい城、バッチ城が色分けされてて、攻城計画が立てやすい

最初はなんとなくでしたが、最近は少し基準ができてきました

1:石碑や案内板のみ、又は何も無しの場合

2:わずかに遺構らしきものあるが、定かで無い場合、或いは、あやしい建造物のみで遺構無しの場合、石碑等のみだけどちょっと何かを感じた場合など。(なお、個人的には模擬天守などを否定するわけではなく、それはそれとして楽しんでいます)。

3:模擬天守などであっても楽しめた場合,遺構があるけど城趾感が普通の場合、石碑等のみなのになんだか感じた場合、あと、1,2,4,5に該当しない場合など、

4:遺構がしっかり残っていて「おぉ」って思った場合、あるいはいろんな意味で「おぉ」って思った場合

5:すばらしい!、と心の中で叫んだ場合

・・・結局、そのときの感覚ですかね(基準になってない!)

現代の製造物(電柱、電線、コーン、街灯、鉄塔、車、ビル・・・など)がなるべく入らないように構図を探すことが多いです。
もちろん、敢えて現代のものを入れる場合もありますよ

松本城内にある松本市博物館は結構楽しめました。
また、鉱物とか地殻変動とかブラタモリ的なものがお好きな方には山形城内の博物館がおすすめ。
関東戦国史に興味がある方には、千葉城(亥鼻城)が充実した展示内容で良いと思います。

あと、番外編になってしまうかもしれませんが、松江城に行ったときに出雲大社まで足を伸ばし、古代出雲歴史博物館に入りました。出土した青銅器や太刀がずらりと並べられ、圧巻でしたよ。

羽柴秀長。道理のわかる人というイメージがあるので。秀吉は上司だとちょっとつらいかな 

東京都だと、どうしても江戸城、八王子城、滝山城あたりが候補になるだろうし、普通に考えればナンバー1は江戸城かな。
そこで、マニアック編ナンバー1を考えました。青梅の住宅街に奇跡的に遺構が残る今井城を推します。(東京は遺構が残ってる城がほんとに少ないと思います)

まだ7城しか訪れていません(高知、宇和島、備中松山、弘前、丸岡は未訪問)。
なので、伊予松山、犬山、姫路、丸亀、松本、彦根、松江の中からですが・・・、選べません! どこもすばらしかった。
ですが、敢えて妙に印象が良かったので、丸亀城とします

基本、攻城団ツアーでしたら、どの城でも楽しみです(きっと、普段できない城談義ができそうなので。日程的に参加が難しいことが多いですが)。
ちょっとわがままを書きますが、集合場所(駅)までのアクセスが良く、集合場所からのアクセスがちょっと不便な城だと、ツアーにしてもらうとありがたいかなと思ってます。
例えば、
・岡山集合で、備中松山、鬼ノ城、備中高松
・大阪集合で、千早、赤坂、高取
とか。
 あとはちょっとマニアックな山城ですね。道わからない的、動物的、足場的、などでこわいこともあるので。

松岡城!(長野県の飯田の近く)
城趾(堀跡など)もよかったですが、本丸からの南アルプスの絶景に心が奪われ、普段の仕事疲れが吹き飛びました(天気にも恵まれたのがよかった)

志波城!(盛岡)
盛岡城のおまけで行ったのですが、空と城趾が一体になったような開放感に心が奪われ、普段の仕事疲れが吹き飛びました(天気にも恵まれたのがよかった)

どうやら2017年の城廻りは、癒やしを求めていたようです・・・

直江兼続・・・文武両道で自分の理想を投影しているようで
徳川家康・・・家康の母のおだいの郷が故郷なので、なんだか不思議な親近感
このため、
直江状については、最高に痛快に思ったり、とっても苦虫に思ったり・・・

行き先に応じて変えていますが普通だと思います

・スマホ (地図、情報確認(攻城団アクセスなど)、予備カメラ用):常時
・カメラ:ほぼ常時(出張先で時間が空くなどで突然の攻城の場合はスマホで代用)
・予備バッテリー、予備SDカード:撮れなくなると悔しいので
・スタンプ帳:百名城のとき
・クマ避けスプレー:山城のとき。当然使いたくないですが・・・
・勾玉:パワー、幸運、護身の総合アイテムと思い込んでカメラバックやリュックにつけてます・・・というか、昔から勾玉の形が好きでした。
・飲料水:山で熱中症になったら悲しいので

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一度は行きたい 日本の美城

日本全国厳選55のお城が載っています。
オールカラーで、写真をながめてるだけでも楽しい。

松子さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る