徳島城
徳島城

[徳島県][阿波] 徳島県徳島市徳島町城内1


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.36(76位)
  • 見学時間:1時間9分(49位)
  • 攻城人数:1825(89位)

徳島城の城主メモ 最新順

徳島城東駐車場なら1日310円で駐車できるので便利です。ただし、台数に限りがあるので満車のときもあります。

(2020/01/05訪問)

博物館は見応えあります。

(2019/08/04訪問)

階段をのぼっていくと立派な石垣があった。本丸跡も広く往時をしのばせてくれる。

(2019/10/15訪問)

天守台石垣が少し見づらいのが残念...!

(2019/10/13訪問)

鷲の門から攻城。近くの歩道橋から写真撮ると良いアングルでした。反時計回りに数寄屋橋→弁天池脇から階段で東二の丸→本丸へ。西二の丸から降りて城跡の半分ぐらいを見学。石垣の積み方、色の違いなど十分に楽しめましたが、暑さと時間の為終了。またゆっくり来たいです。

(2019/08/04訪問)

昔のまんま石垣残ってます。

(2018/10/11訪問)

当日はあいにくの雨でしたが、御殿風の意匠をした博物館のロビーから眺める表御殿庭園も風流でした。

(2019/07/14訪問)

数寄屋橋から入った辺りの城山の麓の貝塚の表記のところにダイナミックに斜めに隆起した岩盤の地層が露出していて必見!石垣や庭園にも使われたのであろう。?

(2019/07/15訪問)

石垣が素晴らしい。

(2019/06/20訪問)

本丸より天守台の方が低い位置にあるんだね。

(2017/01/25訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

古写真で見る幕末の城

「これで1980円は安い」が正直な感想です.
136の近世城郭を中心に大量の古写真が収録されています。今はない櫓や門をながら、今後の復元可能性に夢を膨らますことができます。

個人的には津山城の古写真が一番お気に入りです。津山のみなさんには頑張ってここまで復元してほしい!笑

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る