たも(たも)さん 家老 サポーター   フォロー

(未入力) 

たもさんのタイムライン

たもさん が  聖寿寺館(青森県南部町) の写真をアップしました(2024-04-30)

建物跡
建物跡

建物跡の区間が仕切られています

たもさん が  聖寿寺館(青森県南部町) の写真をアップしました(2024-04-30)

標柱と跡地
標柱と跡地

埋め戻されて平地になっていますが広い館だったと思われます。

たもさん が  三戸城(青森県三戸町) の写真をアップしました(2024-04-29)

模擬天守(歴史民俗資料館)
模擬天守(歴史民俗資料館)

たもさん が  弘前城(青森県弘前市) の写真をアップしました(2024-04-29)

さくらまつりライトアップ
さくらまつりライトアップ

たもさん が  聖寿寺館(青森県南部町) を攻城しました(2024-04-29)

たもさん が  三戸城(青森県三戸町) を攻城しました(2024-04-29)

たもさん が  弘前城(青森県弘前市) を攻城しました(2024-04-29)

たもさん が  犬山城(愛知県犬山市) を攻城しました(2024-04-20)

たもさん の読者投稿欄「現存天守12城のうち、もっとも好きなお城はどこですか?(未訪問の方はいちばん行きたいお城を答えてください)」への回答が更新されました(2024-03-01)

現存12天守ならば松本城が一番好きですね。黒壁でとても凛々しい感じが良いですね。
ただ、弘前城だけ未訪問なのですが…。今年こそバッチ獲得に向けて計画を立てたいと思います。

たもさん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-02-19)

姫路城 十景(増位山より)
姫路城 十景(増位山より)

姫路城十景のひとつです。

たもさん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-02-19)

三国濠
三国濠

綺麗なリフレクション(偶然左下に白鷺が!)

たもさん が「 赤穂城 御城印」をコレクションしました(2024-02-19)

たもさん が「 赤穂城 コラボチラシ 第2版」をコレクションしました(2024-02-19)

たもさん が  赤穂城(兵庫県赤穂市) を攻城しました(2024-02-19)

たもさん が「 姫路城 御城印 特別版お城EXPO in 姫路 開催記念 切り絵御城印」をコレクションしました(2024-02-19)

たもさん が「 姫路城 コラボチラシ 第5版」をコレクションしました(2024-02-19)

たもさん が  姫路城(兵庫県姫路市) を攻城しました(2024-02-19)

たもさん が「 山崎城 御城印 さわやかウォーキング限定・縄張り図版」をコレクションしました(2024-01-14)

たもさん が「 安城城 御城印」をコレクションしました(2024-01-14)

たもさん が「 苅屋城(刈谷城) 御城印」をコレクションしました(2024-01-14)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

神社でわかる日本史 (知恵の森文庫)

日本最古の天皇とされる継体天皇、聖徳太子から渋沢栄一まで、戦国武将や、江戸時代に活躍した人物も載ってます。なにをして何故ここで祀られているのか、わかりやすくかかれていて、一節もそれほど長くないので、サクサク読めると思いました。

はつみんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る