びあまぐ()さん 武将 サポーター   フォロー

江戸城牛込御門の石垣に感動し攻城を始めました。最終目標は現存12天守の攻城。日々の楽しみはウォーキング・ハイキングを兼ねた近隣城跡の攻城です。

びあまぐさんのレビュー(宿泊施設)

びあまぐさんは11件のレビューを投稿しています。

古い順
ホテル呉竹荘広島大手町

2024年6月に2泊利用。中電前電停の目の前で、シェアサイクルのポートがあり、隣がコンビニでとても便利でした。2023年5月にリニューアルされたとのことで、部屋も水回りも空調も快適。朝食会場はやや狭いですが、18時~20時はセルフサービスでアルコール含むドリンクが1杯いただけます。定員3名の浴場も良かったです。

コンフォートホテル伊勢

2020年7月に2泊利用。駅に近く、スタッフさんの対応も良。水回りも清潔で居住性も高く快適でした。朝食も美味しかったです。

相鉄フレッサイン 長野駅善光寺口

2021年5月に1泊利用。駅近で1階のコンビニが便利です。チェックイン・チェックアウト・支払も自動でシステマティックです。

コンフォートホテルERA京都東寺

2022年7月に1泊利用。京都駅の東側を観光するのに便利なホテルです。新しくキレイで居住性が高く快適でした。朝食ビュッフェも美味しいです。館内に宿泊者が利用できるコインロッカーもあり便利でした。

ABホテル奈良

2021年7月に2泊利用。JR奈良駅前で便利です。シングルは非常にコンパクトですが別途大浴場(というほど大きくありませんが)があります。

ホテルウィングインターナショナル姫路(姫路城前)

2021年11月に1泊利用。姫路城まで徒歩5分。7階テラスからライトアップされた姫路城が見られます。水回りは清潔で快適。スタッフさんの対応も良く、朝食バイキングも美味しいです。唯一気になった点はデスク周りに鏡がなく、座ってお化粧できなかったことです。

松江ニューアーバンホテル 本館・別館

2022年9月に1泊利用。朝食会場は本館9階で宍道湖が一望できるロケーション。バイキングは郷土料理が豊富で充実しています。昔ながらの温泉ホテルといった雰囲気ですが部屋はリニューアルされており快適でした。温泉大浴場でのんびりできます。

SH by the square hotel京都木屋町(旧ホテル京都木屋町)

2022年12月に2泊利用。東山散策にはちょうどいい場所にあります。スタンダードダブルはトイレ独立、バスタブと洗い場も別で快適でした。ただ、ルームライトが暗すぎて事務的なことをするには不向き。ドライヤーもダイソンで重すぎました。2Fラウンジではソフトドリンクが無料でいただけます。

コンフォートホテル彦根

2023年3月に1泊利用。駅前ですが彦根城の反対側です。もちろん自由通路で行き来できますがコンビニも反対側にしかないので若干不便。でも周辺環境は静かです。部屋はリニューアルされておりキレイですが、水回りに少々古さを感じます。コンフォートホテルはどこも朝食ビュッフェが美味しいです。

松島温泉 パレス松洲

2023年7月に1泊利用。最寄り駅まで送迎あり。部屋と温泉大浴場から松島湾が一望できます。温泉はツルツルの湯。夜朝ともに料理は美味しく量も十分で高コスパでした。

東横INN 福井駅前

2023年12月に2泊利用。福井駅西口タクシー乗り場前で雨に濡れずに着きます。ホテル横の高架下を通ると東口にもすぐ抜けられます。ビジネスホテルの1人利用としては過不足ありませんが、部屋の電化製品がやや古いのが気になりました。朝食バイキングの品数も少なめです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち (集英社みらい文庫)

字も比較的大きく読みやすく、内容も理解しやすいです!

はるーさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る