ばやし(ばやし)さん 奉行 サポーター   フォロー

小さなころからお城が好きで、建物がなくても土塁や石垣だけでも心が躍ります。攻城団に参加させていただき、いろいろな城の見方を知れたらと思います。

ばやしさんのマイベストキャッスル

10のお城を思いつくままあげましたが、やはり自分がまた行きたいお城です。入りきれない城もあって10城選ぶだけでもいろいろ考えされらます。
1 彦根城(滋賀県彦根市) 彦根城(滋賀県彦根市)
現存天守もあり、いくつかの建物もあり、石垣も見事で城とその周りの雰囲気も最高な城です。何度訪れてもいいお城です。
2 姫路城(兵庫県姫路市) 姫路城(兵庫県姫路市)
やはり世界遺産にふさわしい建物群の現存の多さがこの城の圧倒的な魅力です。
3 熊本城(熊本県熊本市) 熊本城(熊本県熊本市)
何度か足を運びましたが石垣の素晴らしさと宇土櫓の壮大さは地震前も後も変わらずに目にやきついています。
4 丸亀城(香川県丸亀市) 丸亀城(香川県丸亀市)
現存の天守が遠くからも見渡せ、近づくと高石垣に圧倒される魅力的なお城です。
5 観音寺城(滋賀県近江八幡市) 観音寺城(滋賀県近江八幡市)
2度行きましたが、その壮大な縄張りには圧倒されました。一番好きな山城です。
6 岩村城(岐阜県恵那市) 岩村城(岐阜県恵那市)
ここも20年くらいあけて2度行きましたが、石垣の壮大さに登る疲れが吹っ飛んだお城です。
7 竹田城(兵庫県朝来市) 竹田城(兵庫県朝来市)
まだそれほど人が押し寄せていない時に、台風の影響で立ち入り禁止になっていたのを搦手から登ったため気づかず、城のてっぺんから一人で征服感を味わえた貴重なお城です。
8 備中松山城(岡山県高梁市) 備中松山城(岡山県高梁市)
仕事終わりにスーツで麓から大汗をかいて登った建物も石垣も最高のお城です。
9 金沢城(石川県金沢市) 金沢城(石川県金沢市)
加賀百万石にふさわしい壮大なお城です。石垣の種類が多いのも魅力です。
10 小谷城(滋賀県長浜市) 小谷城(滋賀県長浜市)
山城のなかでも屈指の規模を誇るこの城は大変魅力的です。
あなたも自分だけのマイベストキャッスルを披露してみませんか?
マイベストキャッスルを設定する

みんなのベストキャッスルを表示する

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

細川家の700年 永青文庫の至宝 (とんぼの本)

元首相細川護煕氏は、本当に殿様だったんだなと実感しました。圧倒的な伝統を誇り、現代にまで名を残す大名家は、そうはありません。脈々と続く歴史の中で集められた名品もあり、何気ない日用品や、手慰みの作品でさえ、一つ一つに伝えられてきた歴史の重みを感じます。ほんの少しの判断の狂いで歴史から消えていった氏族も多い中、稀有な存在であり、そこに伝わるものたちは、これからも大切にされるべきものだと感じました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る