thomas()さん 奉行 サポーター   フォロー

(未入力) 

thomasさんのタイムライン

thomasさん が  根城(青森県八戸市) の写真をアップしました(2024-04-24)

根城広場の紅白梅
根城広場の紅白梅

thomasさん が  池田城(大阪府池田市) の写真をアップしました(2024-04-24)

池田城櫓
池田城櫓

現在は公園となっておりこじんまりとしていますが、池田駅から歩いていくと小高い丘の上に築かれているのが、よくわかります。

thomasさん が  岩村城(岐阜県恵那市) の写真をアップしました(2024-04-24)

六段壁
六段壁

岩村城の最大に見せ場の六段壁が青空に映えます

thomasさん が  九戸城(岩手県二戸市) を攻城しました(2024-04-23)

thomasさん が  八戸城(青森県八戸市) を攻城しました(2024-04-23)

thomasさん が  根城(青森県八戸市) を攻城しました(2024-04-23)

thomasさん が  池田城(大阪府池田市) を攻城しました(2024-04-23)

thomasさん が  岩村城(岐阜県恵那市) を攻城しました(2024-04-23)

thomasさん の読者投稿欄「あなたにとって「攻城団」はどんな存在ですか?」への回答が更新されました(2024-04-05)

この頃忙しくてなかなか攻城団を訪れる事ができず、今更ながら書かせて頂いてます。
攻城団は僕にとって「お城の素晴らしさを気付かせてくれたとてもありがたい」存在です。
ちょうど入団した直前に、100名城スタンプの存在を知り、お城巡りでもしようかなと考えていたところで、色々なお城サイトを見た中で辿り着きました。
元々歴史好きだったので、一気にお城巡りが自分の一番の趣味となってしまいました。
その趣味を存分に楽しむ事のできる為の情報が満載なのがとても嬉しいです。
いつかは攻城団のイベントにも参加してみたいと考えている今日この頃です。

thomasさん の読者投稿欄「攻城団のサイトを利用する上でのマイルールなどがあったら教えてください」への回答が更新されました(2024-02-01)

やはり、攻城しようとするお城の下調べには必ず参考にさせてもらってます。
他の城巡りサイトも参考にするのですが、アクセス方法や登城口の位置・写真や一口メモは非常に為になるので、計画の仕上げに必ず見るというのがマイルールですかね。

thomasさん の読者投稿欄「2024年に訪問したいお城、獲得したいバッジなど、あなたの攻城目標を聞かせてください」への回答が更新されました(2024-01-01)

バタバタしていて、今頃書いています。
基本的には100名城・続100名城を中心に攻城をしているので、自分の拠点から遠いところに足を踏み入れていません。
今年は東北地方のお城を中心に回りたいと計画しています。
ですので、春先から本格的に攻城したいと思ってます。

thomasさん が  綾城(宮崎県綾町) を「行きたいお城」に登録しました(2023-11-14)

thomasさん が  白鳥城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-10-15)

白鳥城址平面図
白鳥城址平面図

thomasさん が  高山城(岐阜県高山市) の写真をアップしました(2023-10-15)

本丸屋形の石垣
本丸屋形の石垣

thomasさん が  荻町城(岐阜県白川村荻町) の写真をアップしました(2023-10-15)

天守閣展望台からの眺望
天守閣展望台からの眺望

thomasさん が  高山陣屋(岐阜県高山市) の写真をアップしました(2023-10-15)

正面玄関
正面玄関

thomasさん が  白鳥城(富山県富山市) を攻城しました(2023-10-14)

thomasさん が  荻町城(岐阜県白川村荻町) を攻城しました(2023-10-14)

thomasさん が  高山陣屋(岐阜県高山市) を攻城しました(2023-10-14)

thomasさん が  高山城(岐阜県高山市) を攻城しました(2023-10-14)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

細川家の700年 永青文庫の至宝 (とんぼの本)

元首相細川護煕氏は、本当に殿様だったんだなと実感しました。圧倒的な伝統を誇り、現代にまで名を残す大名家は、そうはありません。脈々と続く歴史の中で集められた名品もあり、何気ない日用品や、手慰みの作品でさえ、一つ一つに伝えられてきた歴史の重みを感じます。ほんの少しの判断の狂いで歴史から消えていった氏族も多い中、稀有な存在であり、そこに伝わるものたちは、これからも大切にされるべきものだと感じました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る