たかし(たかし)さん 奉行 サポーター   フォロー

関東のお城を車かバイクで巡っていますが、2023年4月3日現在埼玉県97城中97城完全制覇し、2023年7月2日現在東京都66城中66城完全制覇しました。
2023年度になりブログも書き始め、7/8に「ニッポン城めぐり」というアプリに「松平貴士」という名前で登録しました。
https://ameblo.jp/taka4814/
2023/5/14開催の「第26開催ひの新撰組まつり」のパレード動画公開中です。
https://youtu.be/KUQwvsn5xY8
2023/7/30開催の川越百万灯夏祭りの川越藩火縄銃鉄砲隊保存会の動画公開中です。
https://youtu.be/2zovu5M9_8I

たかしさんのタイムライン

たかしさん が  多部田城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-05)

主郭跡下切岸
主郭跡下切岸

たかしさん が  多部田城(千葉県千葉市) を攻城しました(2024-05-05)

たかしさん が  有吉城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-04)

泉蔵寺
泉蔵寺

有吉公園の北側にあり高台になってます。

たかしさん が  有吉城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-04)

有吉公園
有吉公園

たかしさん が  有吉城(千葉県千葉市) を攻城しました(2024-05-04)

蘇我駅から自転車で登城。
有吉公園が城址になるようで、公園内に土塁ぽいものもありますが、遺構ではないようです。北側の泉蔵寺は高台にあり、公園を抜ければ行けます。

たかしさん が  生実城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-04)

大手口跡石碑
大手口跡石碑

たかしさん が  小弓城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-03)

石碑付近の土塁
石碑付近の土塁

たかしさん が  小弓城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-03)

墓地奥からの眺望
墓地奥からの眺望

たかしさん が  小弓城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-03)

石碑
石碑

たかしさん が  小弓城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-03)

案内板
案内板

たかしさん が  小弓城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-05-03)

八剣神社
八剣神社

たかしさん が  小弓城(千葉県千葉市) を攻城しました(2024-05-03)

蘇我駅から自転車で登城。
八剣神社横に駐車可能なスペースありますが、付近の道路は狭いので注意願います。畑と住宅化していますが、城跡の雰囲気はあります。

たかしさん が  猪鼻城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-04-29)

駐車場側からの模擬天守
駐車場側からの模擬天守

たかしさん が  小中台城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-04-29)

小中台熊野神社
小中台熊野神社

高台にあり物見に使用していたのかもしれません。

たかしさん が  小中台城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-04-29)

城山ハイツ
城山ハイツ

現在はマンションが建っています

たかしさん が  小中台城(千葉県千葉市) を攻城しました(2024-04-29)

城跡に建っている城山ハイツの隣接する有料駐車場(位置情報)から登城。
小中台熊野神社(位置情報)も見学しました。

たかしさん が  生実陣屋(千葉県千葉市中央区) の写真をアップしました(2024-04-22)

生実神社脇の空堀
生実神社脇の空堀

たかしさん が  生実城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-04-22)

生実池
生実池

城域の北側にあり天然の水堀

たかしさん が  生実城(千葉県千葉市) の写真をアップしました(2024-04-22)

重俊院側の空堀跡
重俊院側の空堀跡

現在は住宅地になり道路になってます。

たかしさん が  生実陣屋(千葉県千葉市中央区) の写真をアップしました(2024-04-22)

森川氏城址石碑
森川氏城址石碑
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

明石城完全攻城ガイド

完全攻城ガイドシリーズ第2弾
明石城への愛を感じる一冊になってます。
城の歴史から現状の見所とこの一冊があれば明石城のことがかなり深く理解できると思います。
明石城を訪れる時は持っていきたい必需品です。

Aichirouさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る