城たび 〜お城めぐりの旅に出かけよう〜

攻城団が提案するお城めぐりの旅行ガイド(モデルコース)です。旅程を考える際の参考にしてくださいね。

城たびトップに戻る

【城たび】「泉州最大の山城、根福寺城ガイドツアー」

今回の城たびは毎月サポーター限定の先行受付ですでに定員に達しました。次回の開催を希望される方は記事下にある「開催お知らせメール」にご登録ください。

4月19日(土)に団員の黒まめさんが幹事をつとめてくださり、根福寺城で「城たび」を開催します。
根福寺城は良好な遺構が残っているもののふだんは立入禁止となっているため、大変貴重な機会となります。

12時半集合、13時スタートなので遠方からの参加も可能です。
根福寺城は秀吉の紀州征伐の舞台でもありますので、岸和田城や根来城(根来寺)など紀州征伐ゆかりのお城を訪問するのもいいですね。

当日は地権者の方に直接現地を案内していただきます。
また集合場所はJR日根野駅ですが、公共交通機関で参加される方は有志のクルマに分乗して現地まで送迎してもらえますので安心してご参加ください。

なお終了後は貝塚市立里山交流センターの会議室を借りて懇親会を開催します(希望者のみ)。
幹事の黒まめさんを囲みつつ、みんなでガイドツアーの感想を話したりできればと思っています。

いつものように参加者とは専用ルームでやり取りしつつ、一週間前の4月12日(土)の夜にZoomを使ってビデオミーティングを開催します。
では最後に、今回の企画発案者であり幹事をつとめていただく黒まめさんからコメントをいただけたのでご紹介します!

参加申込フォームを表示する

現在の参加予定者一覧(10名)

こうの
貴重な機会を作っていただきありがたいです。
(こうのさんは1名で参加予定)
黒まめ
(黒まめさんは1名で参加予定。根福寺城に2回攻城済み)
toproad
事情を知らずに独り攻城しようとしていたので助かりました。 すばらしい遺構を見れると思うので、とても楽しみにしています! 黒まめさん、ありがとうございます。
(toproadさんは1名で参加予定)
まーちゃん
通常行けない山城と聞いていますので、是非参加したいと思います。 よろしくお願いします。
(まーちゃんさんは1名で参加予定)
朝田丸
貴重な機会をありがとうございます。ぜひ参加させてください!
(朝田丸さんは1名で参加予定)
BUG
皆様、お疲れ様です! 普段は立ち入り禁止の山城という事で、黒まめさんには絶大な感謝です! 思えば初めての城たびも黒まめさん主催の和歌山城ツアーでしたし、またまた黒まめさんの提案するツアーにご縁あって参加出来そうで嬉しいです。 和歌山城ツアーや団員総会でお会いしたメンバーの方々もおられますし、当日を楽しみにしております☆
(BUGさんは1名で参加予定)
宇喜多隊
すみません初めて聞く城ですがぜひ参加させてください
(宇喜多隊さんは1名で参加予定)
猫セブン
黒まめさんの作ってくださった今回の機会を逃すと二度と機会がないように思います。是非参加させていただきたいと思います。
(猫セブンさんは1名で参加予定)
ワタナベ
山城好きとして是非参加したいです!普段立ち入り禁止のところ地権者さんと交渉して下さった黒まめさんに感謝です。
(ワタナベさんは1名で参加予定)
くすだ
貴重な機会ありがとうございます。楽しみにしています。
(くすださんは1名で参加予定)

キャンセル待ち

  • にゃーさん
開催お知らせメール

今回は都合がつかなくて参加できないけど、もし攻城団ツアーズ・城たび〈泉州最大の山城、根福寺城ガイドツアー〉が次回開催されたら参加したいという方はご登録ください。
別日程での開催が決まった際にメールでご案内いたします。

登録には攻城団の登録が必要です
現在の登録者
狸親父たなとすたもねこち丸priusイワどすめりMickey竹薮の雀くすだしぇるふぁ河内守泰吉にゃーさんはつみんキクマルさすけyoryoなおすけCooky地ビール工場菊姫あたた(現在21人)
優先受付のご案内
「城たび」等、攻城団が主催するイベントでは毎月サポーターの方を優先的に受け付けます(おおむね一週間程度の先行受付)。ぜひこの機会に毎月サポーターになることをご検討ください。
サポーター募集のご案内
   
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る