![]() |
【4/26〜10/6、愛媛県宇和島市】宇和島市立伊達博物館で宇和島伊達家コレクション展「村壽ものがたり ~6代藩主とその時代~」開催 4月26日(土)から10月6日(月)までの間、宇和島市立伊達博物館(愛媛県宇和島市)において令和7年度伊達家コレクション展①「村壽(むらなが)ものがたり ~6代藩主とその時代~」が開催されます。 |
![]() |
【4/26〜5/26、愛媛県宇和島市】宇和島市立伊達博物館で令和7年度GW特別展「集え、兜! 端午の節句に楽しむ 兜の魅力」開催 4月26日(土)から10月6日(月)までの間、宇和島市立伊達博物館(愛媛県宇和島市)において令和7年度伊達家コレクション展①「村壽(むらなが)ものがたり ~6代藩主とその時代~」が開催されます。 |
![]() |
お城ニュースが更新されました(09:24:12) 4月26日(土)から6月16日(月)までの間、須佐歴史民俗資料館(山口県萩市)において企画展「国境(くにざかい)を越えた益田家 -石見からの移封-」が開催されます。大人310円。 【4/26〜6/16、山口県萩市】須佐歴史民俗資料館で企画展「国境を越えた益田家 -石見からの移封-」開催 - お城ニュース by 攻城団 4月26日(土)から6月16日(月)までの間、須佐歴史民俗資料館(山口県萩市)において企画展「国境(くにざかい)を越えた益田家 -石見からの移封-」が開催されます。大人310円。 |
![]() |
【4/26、鳥取県鳥取市】「国史跡 鳥取城跡 中ノ御門完成記念 開門式」開催 - お城ニュース by 攻城団 4月26日(土)、史跡鳥取城跡(鳥取県鳥取市)において「国史跡 鳥取城跡 中ノ御門完成記念 開門式」が開催されます。 |
![]() |
【4/26〜6/16、島根県益田市】益田市立歴史文化交流館で「中世益田の至宝展-古文書・出土品-」開催 - お城ニュース by 攻城団 4月26日(土)から6月16日(月)までの間、益田市立歴史文化交流館(島根県益田市)において「中世益田の至宝展-古文書・出土品-」が開催されます。一般200円。 |
![]() |
こうのさん がお知らせを更新しました たなとすさんが城がたり「ちょっとわかるお城の撮り方」を企画してくれました。お城の写真がうまく撮れない、攻城団にアップしてもなかなか公開されないといった方にぜひ参加していただきたいです。すぐに活かせる基本的な撮影テクニックについて、みんなでいっしょに学びましょう。 |
![]() |
【4/26〜6/16、島根県益田市】島根県立石見美術館で企画展「石見の祈りと美ー未来へつなぐ中世の宝」開催 - お城ニュース by 攻城団 4月26日(土)から6月16日(月)までの間、島根県立石見美術館(島根県益田市)において開館20周年記念企画展「石見の祈りと美ー未来へつなぐ中世の宝」が開催されます。一般1300円。 |
![]() |
今日からはじまるイベントです。(09:00:00)
【4/26〜6/29、愛知県豊橋市】豊橋市中央図書館で資料展「長篠合戦と東三河の人々」開催 - お城ニュース by 攻城団 4月26日(土)から6月29日(日)までの間、豊橋市中央図書館(愛知県豊橋市)において令和7年度図書館資料展「長篠合戦と東三河の人々」が開催されます。 |
![]() |
今日からはじまるイベントです。(09:00:00)
【4/26〜6/22、茨城県水戸市】茨城県立歴史館で企画展「常陸平氏 ―将門・清盛につながる一族―」開催 - お城ニュース by 攻城団 4月26日(土)から6月22日(日)までの間、茨城県立歴史館(茨城県水戸市)において企画展「常陸平氏 ―将門・清盛につながる一族―」が開催されます。一般390円。 |
![]() |
【4/26〜7/6、岩手県盛岡市】もりおか歴史文化館で企画展「マチノカタチ -盛岡城下町の都市プラン-」開催 - お城ニュース by 攻城団 4月26日(土)から7月6日(日)までの間、もりおか歴史文化館(岩手県盛岡市)において企画展「マチノカタチ -盛岡城下町の都市プラン-」が開催されます。一般300円。 |
![]() |
お城ニュースが更新されました(08:36:15) 4月26日(土)から10月6日(月)までの間、宇和島市立伊達博物館(愛媛県宇和島市)において令和7年度伊達家コレクション展①「村壽(むらなが)ものがたり ~6代藩主とその時代~」が開催されます。 【4/26〜5/26、愛媛県宇和島市】宇和島市立伊達博物館で令和7年度GW特別展「集え、兜! 端午の節句に楽しむ 兜の魅力」開催 4月26日(土)から10月6日(月)までの間、宇和島市立伊達博物館(愛媛県宇和島市)において令和7年度伊達家コレクション展①「村壽(むらなが)ものがたり ~6代藩主とその時代~」が開催されます。 |
![]() |
お城ニュースが更新されました(08:12:11) 4月26日(土)から10月6日(月)までの間、宇和島市立伊達博物館(愛媛県宇和島市)において令和7年度伊達家コレクション展①「村壽(むらなが)ものがたり ~6代藩主とその時代~」が開催されます。 【4/26〜10/6、愛媛県宇和島市】宇和島市立伊達博物館で宇和島伊達家コレクション展「村壽ものがたり ~6代藩主とその時代~」開催 4月26日(土)から10月6日(月)までの間、宇和島市立伊達博物館(愛媛県宇和島市)において令和7年度伊達家コレクション展①「村壽(むらなが)ものがたり ~6代藩主とその時代~」が開催されます。 |
![]() |
お城ニュースが更新されました(2025-04-25) 4月25日(土)、道の駅「アルプ飛騨古川」内に、国史跡・姉小路氏城跡をパネルで紹介する「山城」情報コーナーがオープンします。来年3月までの期間限定で、故・香川元太郎氏の最後の遺作のひとつである「増島城跡ラフスケッチ」が初公開されます。 【4/26、岐阜県飛騨市】道の駅「アルプ飛騨古川」に戦国ロマン「山城」情報コーナーがオープン 4月25日(土)、道の駅「アルプ飛騨古川」内に、国史跡・姉小路氏城跡をパネルで紹介する「山城」情報コーナーがオープンします。来年3月までの期間限定で、故・香川元太郎氏の最後の遺作のひとつである「増島城跡ラフスケッチ」が初公開されます。 |
![]() |
御城印 新しく「鷹の巣城 御城印 春限定版 」が登録されました(2025-04-24) |
![]() |
御城印 新しく「龍ヶ崎城 御城印 令和7年春季限定版 」が登録されました(2025-04-24) |
![]() |
御城印 新しく「羽場城 御城印 令和7年春季限定版 」が登録されました(2025-04-24) |
![]() |
御城印 新しく「荒神山砦 御城印 令和7年春季限定版 」が登録されました(2025-04-24) |
![]() |
御城印 新しく「大城 御城印 令和7年春季限定版 」が登録されました(2025-04-24) |
![]() |
御城印 新しく「市川城 御城印 令和7年春季限定版 」が登録されました(2025-04-24) |
![]() |
御城印 新しく「横河城 御城印 令和7年春季限定版 」が登録されました(2025-04-24) |
![]() |
御城印 新しく「天白城 御城印 令和7年春季限定版 」が登録されました(2025-04-24) |