猫セブン

猫セブン()さん 大老 サポーター   フォロー

美濃国在住の猫とビールと歴史が好きな(好きなだけ。詳しくはない)攻城する人です。100名城スタンプも御城印も集めてますが、城址標柱だけの城跡も攻城します。今の一番の好物は山城の石垣ですね。独り山の上でテンションMAXになってます。今は車で日帰り可能な範囲を攻めていますが、そろそろ車中泊をと考えています。

猫セブンさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 小野城(岐阜県大垣市) を攻城

 三塚城(岐阜県大垣市) を攻城

 後瀬山城(福井県小浜市) を攻城(2020/06/28)

グーグルマップのマークを目指して進むと登城口とは逆へ行きますので気をつけてください。国道27号の後瀬山東交差点を北へ進みすぐ左折(発心寺石柱あり)国道の下をくぐる手前に愛宕神社鳥居があり登城口(後瀬山遊歩道)です。登城道は少々滑りますが本丸石垣、二の丸(山上御殿)等、とても良い城跡だと思います。

 曽根城(岐阜県大垣市) を攻城(2020/07/05)

華渓寺の南に曽根城公園駐車場があります。(無料)華渓寺の北で出土した稲葉一鉄時代の石敷遺構は保存の為、埋め戻されていますが地上復元されてます。(何故か駐車スペースにされています)明智光秀家老の斎藤内蔵助利三屋敷跡等もあり気持ちよく散歩できる公園です。

 本郷城(岐阜県池田町) を攻城(2020/07/05)

城跡の東に南北に道路が通っており城跡から南東の位置に『本郷城跡入口』の立札が立っています。立札の南すぐに道路が広くなってスペースがあります。とても小さな城址公園ですが「櫓台跡だな⋯」と納得できる状態で残っています。

 清水城(岐阜県揖斐川町) を攻城(2020/07/05)

清水公民館駐車場をお借りして攻城。案内板によると公民館前の小学校入口に立つ城址碑の石垣南側の一部に当時の石垣が残っているとの事。(帰宅してから気づきました⋯)移築門は小学校北東角の通りを右手に行き、すぐ左にあります。

 大御堂城(岐阜県大野町) を攻城(2020/07/05)

八幡神社南に駐車スペースがあります。境内に『大御堂城要図』『竹中半兵衛重治公生誕之地』等の石碑があり、要図を手掛かりに周辺を歩いてみました。本曲輪北側の外堀が水路として残っているようです。

 和泉城(岐阜県神戸町) を攻城(2020/07/05)

竹藪の中に突入してみましたが、浅い溝状の窪みが遺構と思えばそう見えるし、違うと思えば違うと思える⋯正直な所わかりません!

 西保北方城(岐阜県神戸町) を攻城(2020/07/05)

難攻の城です。城址碑はわかりずらいですし、一周してみたのですが、突入できそうな所はありませんでした。

 相羽城(岐阜県大野町) を攻城

 清水古城(岐阜県揖斐川町) を攻城(2020/07/05)

浄輪寺よりの登城道は閉鎖されており進入は不可のようです。城跡の南東麓にソーラーパネルと池があり国道303号からソーラーパネルに向かい北進した所に釣月院へ通じる道があります。道路状態がよろしくないので私は池のほとりに車を停めて徒歩で登りました。釣月院に案内板があります。

 牛洞陣屋(岐阜県大野町) を攻城(2020/07/05)

道が狭いので気をつけてください。陣屋跡は現在、民家なので御迷惑にならないように見学させていただきました。

 吉田城(安八郡)(岐阜県大垣市) を攻城

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城

 小島城(岐阜県揖斐川町) を攻城(2020/07/12)

『小島城跡 東山公園遊歩道』より攻城。遊歩道登り口脇に車2~3台分のスペースがあります。城址は多数の曲輪、竪堀、堀切、土橋、石積等、良く残っており素晴らしいです。時期を変えて再攻城したいです。

 軽海西城(岐阜県本巣市) を攻城(2020/07/18)

円長寺に向かうと道が細くなりますが案内板前はスペースがあり広くなってます。境内西の土塁の見学を願い出た所、快諾して下さいました。が、円長寺さん⋯ご子孫だったのですね。表札が旧城主と同じでした。

 北方陣屋(岐阜県北方町) を攻城

 北方城(岐阜県北方町) を攻城

 墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城

 深坂陣屋(岐阜県揖斐川町) を攻城(2020/07/19)

虫除け(ヒルにも効く)を腕、足、首に塗りたくり、いざ攻城。圓立寺にて移築門を確認し陣屋跡に向かうも入口が分かりづらい。圓立寺より少し西へ行きカーブミラーのある民家脇の細道を北へ入った所です。すぐに石垣と標柱の所に着きます。虫除けが効いたのか、たまたまなのかヒルの襲撃は受けませんでした。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る